fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

ニューギター

管理人はモノを組み立てるのは「好物」なほうである。

以前、丁稚していた飲食店で、暇なときに、やはりモノを組み立てるのが「好物」なマスターとプラモなどを組み立て彩色したりしていた。

一部は現在の仕事場に飾っている。


怪獣プラモ

しかし、飲食店でである。

とてつもない「悪臭」のため、お客さんは眉をしかめていた。

現在、自宅及び、仕事場でも「悪臭」を放つ、プラモの制作などはご法度である。

それでも、悪臭のしない器械類の組み立ては時々。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

古道具屋やリサイクルショップは週一で覗く。

醍醐味はジャンクを自分の手で復活させること。

で、ジャンク価格のエレキを発見。

が、果たして音が出るのか?

ここで考える。

組み立てキットのギターセットがある。

実は、以前から欲しいものなのだが、最後の塗装の悪臭を考えると手が出せなかった。

組み立てキット。

(本当は「ストラトタイプ」ではなく、「テレキャスタイプ」が欲しいのだが・・・)

この「組み立てキット」の1/10の値段のジャンクギター。

欠けているパーツはあるものの、「バラして調整したい」という欲求がムクムクと・・・・

この欲求の為、おばあちゃんの六角時計もバラして復元不可能。ラジオなんかもただのゴミにした実績がある。

これは、もはや男の本能。

とりあえず購入して音を出す。

音は出るが、ピックアップの音量のバランスが少し悪い。

後、アースが外れているような・・・・

で、バラしてみる。

メンテ中

ハンダの付け直しで完了。

後は、アコギでもそうだけど、調整の部分。

ギターっていうのは買ったままでは本来の力を発揮しません。

修理と調整は違います。

ネックの調整、サドル(エレキならブリッジ)の調整、ピッチの調整は自分でするもの。

この辺の作業は電気製品でいうなら電池交換のようなもの。

最初から付いてる電池は良くないしね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ようやく完成。

本当は塗装を全て剥がして、好きな色を塗りたいのですが・・・・・

完成





この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/842-a112895f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ