昨晩のこと、店に小包が届いた・・・
覚えが無いので配達員に聞くも「自分は配達するだけですから」と。
中にはカッコイイ靴が・・・

まったく覚えがない・・・
で、本日送り主の会社へ・・・
送った本人は外出中と・・
で、本人から連絡があった。
以前、福岡に行く途中、倉敷に立ち寄り当店に飲みに来てくれた人だった。
実は会社で扱っている商品。
私に一足送ってくれたということだった・・・・・
彼が帰り際「マスター、足のサイズは?」と聞いていったのを思い出した。
たった一晩の、しかも数時間の出来事だったのに・・・・
一瞬、胸が熱くなる。
「また、こちらに来ることがあれば寄ってください」
「マスターもガンガンのロックなお店を続けてください」と彼。
がんばろうと改めて心に誓う・・・・
いい話しだ。いい男だ、二人とも。いろんな苦労はこういう時にこそ報われる。たとえ気に入らなくても、趣味じゃなくても、この靴を履くのがマスターの勤めです。
【2005/10/21 23:14】
URL |
フラ #mh/CObpY [
編集 ]
なんか、もったいなくて履きづらいんすよね。
紐も通していないですが、結構カッチョいい・・・オイラは若いので趣味の範囲です。
ホントに報われますね。
最近、自分の社会に置ける価値というものを考えたとき「不要なのでは・・」と考えてましたから・・・
【2005/10/22 06:23】
URL | マスター #WO.8kER. [
編集 ]
いいお話ですね
久しぶりに人情の厚いいい話を聞かせて頂きました。めくらめっぽう、意味不明な映画を貸し付ける輩とは人間の器が違いますねー・・・;
>最近、自分の社会に置ける価値というものを考えたとき・・云々・・・
マスターにそんなネガティヴな考えは似合いませんよー。マスターは常に「ハナ垂れガキ大将」っぽく振る舞ってくれてないと・・・軟弱な子分ですが、どこまでも付いていきますぜぃっ!
おやびぃ~ん!! てぇへんだぁ~!てぇへんだぁ~!・・・ってこれじゃぁ銭形平次の八っつぁんになってしまいますな(苦笑)。
【2005/10/22 06:46】
URL | century plant #- [
編集 ]
>century plant さん
いや、意味不明な映画はキライじゃないです・・てか、あそこまで貶されても持ってきてくださるcentury plant さんは病気です。
ネガティブに取られましたかね・・
この世に生まれたことに感謝して、地域社会に貢献したいなとは思っているんですよ・・
4年後に出馬した際はヨロシク。
【2005/10/22 14:01】
URL | マスター #WO.8kER. [
編集 ]
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/82-4a9075e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)