fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

バーベキューの舞台裏。

かねてより企画していたバーベキューである。

週間天気予報では「晴れ」ということで9/11に決定した。

しかし、台風15号の発生により週間天気予報が180度変わる。

が、すでに食材のこともあり少々の雨なら決行にしようとヨッシーと話す。

9/10にヨッシーと食材、備品を買いに回る。

当店のバイト2名は寝坊のため欠席。

その夜やっさんが復帰。キエも遅くにやってくる。

バイト2名を説教。

「もう遅刻しません」と言ったキエは、その後明け方まで飲み歩きバーベキューの集合に遅刻。

そういえば、12日は衆議院選挙。投票所でヨッシーに会う。

雨天を警戒して、フラさんにテントを借りる。

バーベキューはcentury plantさんの手配してくれた、マツタケ、カニ、サザエが好評。

century plantさんが、ボクがサザエを焼き始めたときボソリと「サザエでございまーす」と呟いていたのを見逃さなかった・・

山ちゃんも朝9時まで仕事したあと家族で駆けつけてくれる。

結果、雨も持ちこたえ楽しい会であった・・・

しかし、やっさんが生まれて初めてカニでも食ったのか?というぐらいむさぼりついていたな・・・
050911_1543~01.jpg

この写真をブログに使えとキエとK子ちゃん。

この記事に対するコメント


確かに楽しかったですねー、BBQ!

サザエは綿がまずかったとです。松茸丸ごとかじったのは生まれて初めてでした。

カニはやはりうまかったです。人間はカニを食べる為に生まれてきたといっても過言ではないでしょう。

次は冬に鍋ですか♪もちろんキムチ鍋で!

【2005/09/13 05:56】 URL | やす #- [ 編集 ] top

楽しかったですねー
 家族で押し掛けてお世話になりました。
 個人的にはユウさんが持ってこられた「フグの味醂干し」がむちゃくちゃ美味しかったです。焼きたてのアツアツを軽く火傷しながら指で割いて口に放り込んで、冷えたビール飲んで・・・あー、朝からビール飲みたくなってきた。
またやりたいですね・・・次は「闇鍋」ってかいてましたね。楽しみです。ではまた・・・。
追伸:やすくん、「サザエの`綿`」は間違いです。正解は・・・自分で調べましょー。
【2005/09/13 07:08】 URL | century plant #- [ 編集 ] top

皆さん楽しんで頂けたのだろうか・・・
どーも、晴れ男です|д゚)
次回、鍋パーティーがあるのなら喰いまくりたいと思います。
もー、全身筋肉痛ですよ(+з+)
【2005/09/13 09:28】 URL | よっすぃ~ #- [ 編集 ] top

犯人です。
よっすぃ~君の筋肉痛の犯人は
私でしょうか?キャッチボールのせい?
焼きそば食べたかったなぁ
【2005/09/13 23:13】 URL | D.キッド #O7C5q2yE [ 編集 ] top


D.キッドさん、そんなこと無いですよ~。
日頃の運動不足のせいです(V)o\o(V)フォッ
焼きそば食べたーいって一言言ってくだされば・・・・
【2005/09/14 09:26】 URL | よっすぃ~ #- [ 編集 ] top


鍋は闇鍋なので口に入るものならオッケー。
オイラはチョコもっていこう・・・

焼きそば作ればよかったね・・
【2005/09/14 18:37】 URL | マスター #WO.8kER. [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/69-dd728ee9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ