fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

今世紀初。

先日(2008年8月27日)に、今世紀初となる「海水浴」に行きました。

2008年海水浴

ご近所の「木庵」さんのお誘いです。

昨年までなら、こういうことには消極的なのですが・・・・

福山市の鞆の浦方面へ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

鞆の浦といえば、宮崎駿氏が、過去に社員旅行で訪れた鞆の浦を気に入り、2005年春、一軒家を借り切って2ヶ月間滞在しました。

自炊生活をしながら散策する毎日をおくり、2006年夏、更に単身、鞆の浦にこもって『崖の上のポニョ』の構想を練った場所です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

実はサラリーマン時代、周りの社員で福山出身の人が多く、「鞆の浦」という地名はよく聞いてました。

坂本龍馬宿泊跡などの話などでも耳にしていましたが、足を運ぶ機会がまったくありませんでした。

「鞆の浦埋立て・架橋計画問題 」などで耳にしていましたが、現地に行って感じました。

商船の出入りは殆ど無く、ほぼ漁港として用いられる漁港。

こうしたことが開発の波に飲まれることなく古寺が数多く点在する古い街並みをとどめる要因にもなったのでしょう。

土地に住む人間ではないので、何もいえませんが、開発はあくまで現地に住む人のためのものでないといけません。(福山市民全てを含む)

ただ、僕の周りの福山市に住む人(鞆の浦以外)の意見で、鞆の浦の開発が必要といった意見を持っている人にめぐりあったことはありません。

・・・・・・・・・・・

ボートと車に分かれて海水浴場まで。

出発時に悪かった天気も一時回復して、僕はしっかり肩が真っ赤になりました・・・

しばらくは肩を叩かないでね。



↓愛のポチッを(m。_。)m オネガイシマス



この記事に対するコメント

肩たたき
マスターも鞆に行ったんですね。
お気に入りの場所です。
でも、会社員でないので肩を叩かれることはないでしょう!
【2008/08/31 20:08】 URL | NI-C #FajV6a2. [ 編集 ] top


とてもステキなところでした。
機会があれば、もっと散策したい場所です。

肩はだいぶマシになりましたが、今度は痒くなってきました。
【2008/08/31 20:54】 URL | マスター #JVj0pP5U [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/515-95015097
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ