fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

ワラスボ

これを「フード」のカテゴリに入れていいのかは判らないが・・・

友人のcenturyさんは最近、「おせん」というテレビドラマにハマって、原作のコミックスまで購入。

で、僕に先日、

「なかなか興味のある食材があったので取り寄せようと思います。またお持ちします」。

とのことだった。

本日お会いする機会があって、頂いたのがコレ。

エイリアンの幼虫の干物


ウケグチ(管理人のような)の醜い生き物の干物。

「『おせん』で紹介されてる食材じゃない!!」。

先日、centuryさんのブログで、こんな記事を見た。

centuryさんの記事

centuryさんがこの「ワラスボ」なる食材を仕入れた記事を読んで、いやーな予感がした。

このグロテスクなエイリアンの幼虫のような魚・・・

本当に魚か?

記事にもあるとうり、微妙な味わいだったらしい。

それが僕に廻ってきた・・・・

私は現在歯の治療中である。

見るからに硬そうな干物。

centuryさんに、

「今、ロクな歯医者に通ってないので硬いものは食べれません!」

と、言ったのだが、centuryさんは笑いながら無理やり僕に持たせた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

調べてみると、日本では有明海と八代海だけに分布する食材。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

僕は昔、香川や京都に居たため「納豆」を食べる習慣が無かった・・・

それでもサラリーマン時代、社員旅行や研修など、他県(府の付くところは納豆文化ではない)に行くと「納豆」を普通に朝食に出してくれる。

「納豆」を省いてしまうと、朝食など賓祖になるのでカラシなど駆使して食べる。

そのうちおいしさが判ってくる。

「クサヤの干物」にも同じことが言える。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この「ワラスボ」も有明の一部の地域の人には、たまらないご馳走かもしれない。

これを食し続ければ、このグロテスクな顔を見るたび、パプロフの犬よろしく、涎が出てくるようになるのかもしれない・・・・

↓愛の一押しを・・・


この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/443-d87dcaa3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ