fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

迷子の迷子の子猫ちゃんのその後。

5/17の記事で雨の中拾われた子猫のことを書いた。

その後、貰い手を捜すためポスターを作ったりした。
猫ポスター

このポスターに「女の子」と書いてるが、病院へ連れて行くと「男の子」らしかった・・・

結局、貰い手を捜している間に、病院へ連れて行ったり、オモチャを買ってやったり、鈴をつけてやったり。

この「男の子」の飼い主の女性客は猫を飼うのがはじめてだったらしい。

会うたびに猫がいかに愛らしいかを言って来る。

「もう自分チで飼えば?」

と僕。

ここ最近、僕がブログのデザインを変えたりして、ちょっとブログづいていたこともあり、

「子猫の成長のプログでも始めればいいじゃない」

というと、

「あ、それいい」

と、早速取り掛かっているようだ。

先ほど覗いてみたら、この「男の子」のミルクを飲んでる写真などがアップされていた。

未だに女の子の名前のままの「男の子」。

車に轢かれたりせず拾われたのだから幸せになってほしい。

実は、先日雨の日にnaoちゃんがCHEER DOWNから帰るとき車に轢かれた子猫を見つけた。

どうすることも出来ず、死んでしまった子猫をCHEER DOWNの近くへ埋葬した。

僕が作ったブロックの墓を見るたび悲しくなる。


↓愛の一押しを・・・

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/426-fdd977f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ