fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

スリラー25周年記念

CDショップで最近よく見かけるのがコレ。

スリラー 25周年記念リミテッド・デラックス・エディション(DVD付)スリラー 25周年記念リミテッド・デラックス・エディション(DVD付)
(2008/02/20)
マイケル・ジャクソン、ウィル・アイ・アム 他

商品詳細を見る

スリラー 25周年記念リミテッド・エディション(DVD付)スリラー 25周年記念リミテッド・エディション(DVD付)
(2008/02/20)
マイケル・ジャクソン、ヴィンセント・プライス 他

商品詳細を見る


ジャケット同じで中身が少し違うんだけどね。

で、マイケルの「スリラー」である。

このアルバムがヒットしたころ、僕は十万円を切った日立のビデオデッキを買った。

当時、このアルバムからの「スリラー」のクリップが話題で、巷は大騒ぎだったと思う。

深夜の音楽番組で、「スリラー(ビデオクリップ)」がオンエアーになると聴けば、みんな買ったばかりのビデオをセットして待ち構えていた。

このアルバムは当然、大ヒットだったのだが、僕の記憶では発売されてから大ヒットになるまで時間が懸ったうに覚えている。

というのも、僕もこのアルバムは買ったのだけど、ポール・マッカートニーとデュエットした「ガール・イズ・マイン」を聴きたさに購入。

この時点では僕の周りでは僕だけしか買ってなかった。

で、例の「スリラー」のビデオ以降、「ビート・イット」など立て続けにヒット。

ビートルズ旋風は体験していないが、この「スリラー」のヒットも圧巻であったのを覚えている。

個人的には、前作の「オフ・ザ・ウォール」も好き。

オフ・ザ・ウォールオフ・ザ・ウォール
(2001/10/31)
マイケル・ジャクソン、クインシー・ジョーンズ 他

商品詳細を見る


確か、スズキの原付バイクのコマーシャルにでていたんよね。

20080424.jpg


え?マイケルじゃないって・・・・・・・

ちゃんとマイケルです。

今の面影はありませんが、この後から成長期に突入するのです・・・・


話はそれたけど、ゴシップネタが先行しがちですが、音楽とは関係ない話。

「ビート・イット」のヴァン・ヘイレンのギターもかっちょいい。

「スリラー」は二十世紀の音楽界においては、ビジュアル、サウンドともに重要なアイコンではある。

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/395-a6395861
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ