fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

凸凹レコーディング

今週凸凹楽団のレコーディング完了。

メンバーの音楽性の不一致やゴタゴタにて解散だった凸凹。

リーダーの山ちゃんは、子育ての為と音楽活動を休止宣言。

イギリ・・・倉敷を離れ、アメリ・・大阪にて市民権を得るため、アメ・・大阪府知事と戦うワーキング・クラス・ヒーローとなる予定。

あつっさんは、山ちゃんをさしおいてリーダー面。

事情通(いないって・・・・)によると、マネージャー(だから、それもいないって・・)の死が凸凹の解散を早めたとのこと・・・・

が、解散後も残された音源を完成させるために二人はスタジオに入る。

スタジオCHEER DOWNに二人は別々に集結。

既にバックトラックは録音済みなのだが、(あつっさんと一緒に)録音を嫌がる山ちゃんに、あつっさんが土下座して録音に取り掛かったらしい。

2008031802.jpg

2008031801.jpg


それでも最後の録音ということで、クオリティーは高いものになったらしい。

ただ、ボーナス・トラックに、以前のピートルズのゲット・バック・セッションのような険悪なムードの音源を使用した為全体的に思い出作り以外の何物でもない感は否めない。

救いは伝説となった『MO:GLA 』でのライブ音源を収録していないことだろう。

ビートルズの日本公演を彷彿させる出来に二人が落胆しながら電車で倉敷へ帰っていった2005年から、この解散は予期されていたように感じる。

録音が終わり、二人は別れの挨拶もせず、それぞれの道へ踏み出した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここでアンケート。

凸凹最終録音、聞きたい?????????

この記事に対するコメント


聞きたいっ。
・・・っていったらどうなるの?
【2008/03/23 13:43】 URL | ドリアン #- [ 編集 ] top


CD-Rこさえたり、ネットにアップしたりしようかと・・・・・
【2008/03/23 20:58】 URL | マスター #JVj0pP5U [ 編集 ] top


お願いしま~す☆
【2008/03/24 12:37】 URL | ドリアン #- [ 編集 ] top


来週ぐらいに聴けるかな・・・・・
【2008/03/25 03:08】 URL | マスター #JVj0pP5U [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/384-d4f4af9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ