fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

breakin' Legs!!

昨日、時々やってくるK大学のMくんが、本命(これからアタック)の
彼女とやってくる。

Mくんを引き立てるために、悪そうなオヤジをしておく。

しばらくして、倉敷でコンサートのGHさんのバックのギタリストのKくんがやってくる。

「今日テニス3時間したんですよ。マスターもテニスするんでしょ?」

この夏空の下、3時間のテニスを想像しただけで汗がでそうになる。

横にいたYさんは、

「どんだけ~」と言っていたが、試合をマジにしたとして、タイブレークに突入しようものなら4時間~6時間ということも起こりうる。

テニスはプレイする人間により「お遊び」にも「格闘技」にもなるのだ・・・

「ボクのテニス暦は中学の3年間の軟式(ソフトテニス)と高校2年までなんすよ。40超えてからはしばらくしていないです。今度機会があれば「お遊び」の方で一戦・・・」

「お遊び」と言っても、この歳だとハードなのは理解している。

もし今の自分がテニスをしたら、あまりラリーをするのではなく、ツイストなどでネット際に玉を落としたりして、嫌らしいテニスになるんだろうな・・・・などと頭に思い描く。

ギタリストのKくんは好青年。

あまり仕事の話をしてもおもしろくないのだが、聞いてみるとお仕事は本日8月28日の、まさにこのブログを書いている時間から始まる。

リハーサルもいれればもう仕事中なんだけど・・・

「breakin' Legs!!」

これからステージにあがる人間に掛ける言葉。

「足折って来い!!」となるのかな??

「足が折れるほどハジけてこい!!」の意味で使われるのだろう。

「完全燃焼しろ!!」が日本流なのかな??

先ほどのMくんが彼女と店を出た際にも「breakin' Legs!!」と心の中で声を掛けておきました・・・

ギタリストKくんこと小南数麿くんのホームページ。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~romazuka/

彼のCDのサンプルも聞けるので覗いてね。

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/327-884734f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ