fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プラチナブラック7000 6モードタイプ / Braun(ブラウン)


ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プラチナブラック7000 6モードタイプ 【ブルートゥース機能搭載・口臭ケアに舌クリーンモード・歯垢を最大99.7%除去・歯磨きナビ付き】 D365356Xブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プラチナブラック7000 6モードタイプ 【ブルートゥース機能搭載・口臭ケアに舌クリーンモード・歯垢を最大99.7%除去・歯磨きナビ付き】 D365356X
(2014/10/09)
Braun(ブラウン)

商品詳細を見る


家電品にBluetoothが浸透してきて、かなり便利になってきてます。

スピーカーがスマホや音楽再生機とつながなくても、Bluetoothを介して音がでたり、プリンターもパソコンと繋がなくてもBluetoothでパソコンやスマホの内容をプリントしたり・・・

ついに電動ハブラシまで!!



スマートフォンアプリと連動し、毎日の歯磨きをサポートするというもの。

■特長1 自動データ分析&リアルタイムに歯磨きガイド
Bluetooth通信で歯磨きをリアルタイムにガイドしながら、データ蓄積によってブラッシング癖を把握することができる。

■特長2 スマートフォンで歯ブラシ本体を自分仕様にカスタマイズ
歯や歯ぐきの状態に合わせて、スマートホンから6つのブラッシングモードを設定できる。

■特長3 歯科医のアドバイスを反映し、歯磨きスキルをアップ
歯科医の歯磨きアドバイスを受けて、充実した歯磨きライフを実現できる。

また、プラチナブラック・ホワイトだけのハイスペックな機能として、

■マルチアクションブラシ
精巧に計算された16度に傾いたブラシが、歯間の奥に入り込み歯垢を優しく除去。

■6つのブラッシングモード
クリーンモード、しっかりクリーンモード、やわらかクリーンモード、ホワイトニングモード、歯茎ケアモード、舌クリーニングモード。

■アプリやスマートガイドで歯磨きをナビゲート
ブラッシング癖の改善をサポート。より効率的な歯垢除去を実現する。
Bluetooth通信でスマートフォンと接続すると、アプリでより詳しくガイドされる。

■素材にこだわったプレミアムトラベルケース
持ち運びも便利でスマートに。

なかなか高価なものですが、健康志向の人なら良さがわかるでしょう・・・・

BraunオーラルB公式サイト
http://oralb.braun.co.jp/


この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/3047-f657c8f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ