無料通話が出来るLINE。
このLINEにはゲームがついていたりします。
まったく興味が無かったのですが、今年初めLINEでポール・マッカートニーのページをお気に入りにしていたので、時々流れてくるLINEのニュースで、「LINE PLAY」にポールの部屋が出来ましたって告知。
ポールの病気のためライブは行われませんでしたが、再来日前に「LINE PLAY」で、再来日に合わせてのイベント。
ここでしか見れない情報もあるとかで、ゲームは興味なかったが、早速インストール。
まず、自分のアバターを作り。
ちょこちょこ動く、カワイイ。
イベントなどをクリアしてコインを集め、ガチャで家具や服を買ったり。
で、件のポールの部屋にいき、ポールの日記や最新情報を見る。
ポールの部屋にもガチャがあり、コインさえあればガチャをして、アバター用のポールの楽器や服、録音機材などが貰える。
で、コインを集め始めたのだが、そういうことをすると、同じ「LINE PLAY」をしたいる他の人とコミュニケーションをとることになってくる。
まあ、どこの誰で何歳かも不明。
判るのは性別とハンドルネームと相手のアバター。
クリアするために出かけては他の人とハイタッチやハートを送ったり、相手の書いた日記を見たり、自分の日記を見てもらったり、スタンプを送ったり送られたり・・・
しばらくしていると、友達らしき人も増え、近況を話しあったり、ちょっと楽しくなる。
ポールのところでゲット出来るアバターもかなり増え、僕のアバターはかなりモッズスタイルになってきた・・・
LINE PLAY
http://lp.play.line.me/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジムに行ってると、早い時間だと、僕より年上の人たちも多い。
運動というより、井戸端会議。
会話が耳に入って来る
おばさんが、
「最近、LINE PLAYの私の部屋、かなり家具も増えたのよ、見て」
と、となりのおばさんに見せていた。
少し覗くと、そのおばさんのアバターは、お姫様のような巻き髪のロングにフリフリのドレスに花いっぱいの部屋。
プロフィールの文字は絵文字のオンパレード。
別に下心があって「LINE PLAY」をしているわけではないですが、ちょっと夢が壊れる音がした・・・・
僕の登録しているお友達もそうかもしれないって思ったら、ここ数日の暑さも吹き飛ぶ寒さを感じた。
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/2853-ab05b424
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)