fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

ホープ&グローリー Hope & Glory / アン・ウィルソン Ann Wilson

ホープ&グローリー Hope & Glory

1. Goodbye Blue Sky - with Nancy Wilson
2. Where to Now St. Peter? - with Elton John
3. Jackson - with k.d. lang
4. We Gotta Get Out of This Place - with Wynonna
5. Immigrant Song
6. Darkness, Darkness - with Nancy Wilson
7. Bad Moon Rising - with Gretchen Wilson
8. War of Man - with Alison Krauss
9. Get Together - with Nancy Wilson, Deana Carter, and Wynonna
10. Isolation
11. A Hard Rain's a-Gonna Fall -with Rufus Wainwright and Shawn Colvin
12. Little Problems, Little Lies

13.American Tune

#13は日本盤CDのみのボーナストラック

以下は原曲のバンドの羅列。

01 - Pink Floyd
02 - Elton John
03 - Lucinda Williams
04 - The Animals
05 - Led Zeppelin
06 - The Youngbloods
07 - Creedence Clearwater Revival
08 - Neil Young
09 - The Youngbloods
10 - John Lennon
11 - Bob Dylan
13 - Paul Simon

2007年に発売され、紹介しようと思っていたら、あっという間に廃盤。

現在は輸入盤CD、MP3データの販売で購入可能。

Hope & GloryHope & Glory
(2007/09/11)
Ann Wilson

商品詳細を見る
輸入盤CD


MP3ダウンロード

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Heartのボーカルであるアン・ウィルソンが初ソロアルバムをリリースした。

ソロといっても姉妹の共演があるし、ラヴ・モンガーズ時代のことも考えれば、Heart名義と捉えてもリスナー側としては何の問題もない気がする。

長いキャリアでソロが初というが以外・・・

#12を除く全てがカバーです。

原曲、ゲスト陣ともそうそうたる顔ぶれです。

ピンクフロイドに始まり、アーシーな仕上げのツェッペリンの「移民の歌」、ジョンの「ジョンの魂」の名曲「孤独 - Isolation」、ディランの「はげしい雨が降る - A Hard Rain's a-Gonna Fall」etc。

選曲の良さプラス、アンのボーカル、もうたまらんです。


テーマ:洋楽ロック - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/2791-41e94017
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ