
「
ザ・ビートルズ・セカンド・アルバム / 米国盤編集アルバム」より続く。
ア・ハード・デイズ・ナイト / A Hard Day’s Night United Artists:米国盤編集アルバム
1964年6月26日アメリカ発売/日本初登場
「ビルボード」誌全米アルバム・チャート最高位1位(14週)/トップ100在位49週マルチ・プラチナディスク×4(=400万枚/2000年10月11日認定)
リリース / レーベル
米:
1964/06/26 / (mono)United Artists-UAL6366
1964/06/26 / (stereo)United Artists-UAS6366
・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本盤は出ていませんが、よく輸入盤のレコード店で販売されてましたから、所有している方も多いと思います。
モノとステレオ盤がありますが、僕はステレオ盤しか判りません。
・・・・・・・・・・・・・・・
収録曲
米 United Artists編集盤
アナログA面
1.A Hard Day’s Night
2.Tell Me Why
3.I’ll Cry Instead
4.I Should Have Known Better ※インスト
5. I’m Happy Just To Dance With You
6.And I Love Her ※インスト
アナログB面
1.I Should Have Known Better
2.If I Fell
3.And I Love Her
4.Ringo’s Theme (This Boy) ※インスト
5. Can’t Buy Me Love
6.A Hard Day’s Night ※インスト
(日本盤は無かったので、曲のタイトルを英語表記にしています)
英オリジナル・アルバムから収録されなかった曲
•エニイ・タイム・アット・オール
•今日の誓い
•家に帰れば
•ユー・キャント・ドゥ・ザット
•アイル・ビー・バック
・・・・・・・・・・・・・・・
ビートルズの初めての主演映画「A Hard Day’s Night」のサウンドトラックとして、英オリジナルよりも半月ほど早くリリースされました。
英オリジナルアルバムとは編集が異なり、映画で使用された8曲と、「I’ll Cry Instead」(使われる予定だったため収録)の1曲と、ほかはジョージ・マーティンのスコアによるオーケストラ演奏のインストが4曲入っています。
・・・・・・・・・・・・・・
ア・ハード・デイズ・ナイト United Artists盤で聴けるテイク。
「アンド・アイ・ラヴ・ハー」はモノ盤のみポールのボーカルがシングルトラック(さびはダブル)です。
これは「サムシング・ニュー」のモノ盤にも収録。
モノ盤の「I’ll Cry Instead」は英オリジナルより長いバージョン(最後のサビの前に1番の歌詞をもう一度歌う)が入っている。
(判りにくいですが、ロングバージョン。20秒ほど長い)
・・・・・・・・・・・・・
なんと言っても、サントラ盤ならではのインスト曲。
日本盤は発売されなかったと書きましたが、ジョージ・マーティン楽団の演奏するインスト曲「ジス・ボーイRingo’s Theme」と「アンド・アイ・ラヴ・ハー」がシングルで発売され、ヒットしました。

「ジス・ボーイRingo’s Theme」
「アンド・アイ・ラヴ・ハー」
他のインスト曲はCDで聴いてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英オリジナルアルバムには入っていて、United Artists盤に収録されなかったうちの3曲「Things We Said Today」「Any Time At All」「When I Get Home」は、次の記事予定の、キャピトルの米編集盤「サムシング・ニュー」に収録されました。
残りの「Can’t Buy Me Love」「I Should Have Known Better」は1970年米編集盤「ヘイ・ジュード」に収録されます。
※キャピトルは契約の問題で「A Hard Day’s Night」のタイトルのアルバムをリリースできなかったため、代わりに米編集盤「サムシング・ニュー」を本アルバムの1ヶ月後にリリースしました。
が、「サムシング・ニュー」には、本「ア・ハード・デイズ・ナイト United Artists盤」にも収録の「A Hard Day’s Night」「I Should Have Known Better」「If I Fell」が収録されてます。
結構アバウトな契約です。
日本では本アルバム(United Artists盤)のリリースはなし。
「The Capitol Albums Vol.1 (2004年)」が出たときも、当然キャピトルではないのでCD化されませんでした。
このCDはバラでも是非欲しい作品。・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年版CD
Mono Mix
1 A HARD DAY’S NIGHT
2 TELL ME WHY
3 I’LL CRY INSTEAD
4 I SHOULD HAVE KNOWN BETTER(INSTRUMENTAL)
5 I’M HAPPY JUST TO DANCE WITH YOU
6 AND I LOVE HER (INSTRUMENTAL)
7 I SHOULD HAVE KNOWN BETTER
8 IF I FELL
9 AND I LOVE HER
10 RINGO’S THEME (THIS BOY) (INSTRUMENTAL)
11 CAN’T BUY ME LOVE
12 A HARD DAY’S NIGHT (INSTRUMENTAL)
Stereo Mix
13 A HARD DAY’S NIGHT
14 TELL ME WHY
15 I’LL CRY INSTEAD
16 I SHOULD HAVE KNOWN BETTER (INSTRUMENTAL)
17 I’M HAPPY JUST TO DANCE WITH YOU
18 AND I LOVE HER (INSTRUMENTAL)
19 I SHOULD HAVE KNOWN BETTER
20 IF I FELL
21 AND I LOVE HER
22 RINGO’S THEME (THIS BOY) (INSTRUMENTAL)
23 CAN’T BUY ME LOVE
24 A HARD DAY’S NIGHT (INSTRUMENTAL)
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/2720-70b594a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)