fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

ポールがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!

昨日、お休みを頂いて、「ポール・マッカートニー アウト・ゼアー ジャパン・ツアー」に行ってきました。

まずは、ここ数日の、ポール来日に付随した、ドタバタの出来事を。

感動が冷めやらぬうちの、熱い思いをぶちまけた未整理の勢いだけの文章も好きなのですが、もう少し後にしないと、まだ、これからライブに行く人もいますしね・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年10月に、実はキッスのライブに行こうと画策。

この春に出た「モンスター」という彼らのアルバムの出来が良かったからだ。

Facebookでキッスをフォロー、ニューアルバムのワールドツアーが日本に近づいてくるのを楽しみにしていました。

ボチボチ、チケットの発売なので、チケットを販売する会社に会員登録しました。

会員登録したので、メールマガジンなども届くようになりました。

さあ、後数日でキッスのチケット販売というところで9月の初旬に届いたメールマガジンに書かれていたのは、

「ポール・マッカートニー アウト・ゼアー ジャパン・ツアー決定」

というニュース。

一旦、キッスに行くのを見合わせる・・・・

僕の小遣いでは、両方行くには、日程が近すぎる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しばらくして、ライブが決定したとメールマガジン。


11月12日大阪

11月15日福岡ヤフオクドーム

11月18・19・21日東京ドーム

大阪に関しては、会場が決まり次第発表。

大阪を希望される方は、大阪公演の情報配信を希望を登録してくださいとのこと。

念のため登録。

実は、大阪京セラドームは、近隣とのトラブルで、コンサートの許可がなかなか難しいとのこと。

先のキッスは、大阪は大阪城ホールで行った。

ポールに関しては、今回はドームでしかライブをしないようで、大阪がなかなか決まらない。

「ひょっとしたら、大阪は無くなるかも?」

という不安も・・・・

CHEER DOWNにくるお客さんの中には、もし大阪が無くなったら困るとのことで、東京ドームのチケットを購入した人も。

東京、福岡のチケットがどんどん売れていて、オークションなどで、高値で出回り始めても、まだ大阪が決まらない・・・・・

そんな中、やっと大阪公演が、京セラドームに決まったのでチケット予約受付と連絡が入る。

これが9月12日。

一回目の抽選に落ち、二回目の抽選にも落ち、その次の抽選にてチケットをゲット。

ポール・マッカートニー アウト・ゼアー ジャパン・ツアー チケット

これで一安心、しかも、ポールは関空で日本に11年振りにやって来て、大阪からジャパンツアーを開始する、その初日だ・・・・・

と、思ってたら、

「好評につき、追加公演決定。11/11に京セラドーム」

とのメルマカ。

追加が、当初予定していたジャパンツアーの初日の前日。

しかも、割とみんなが12日に照準合わせていたし、平日なので11日は楽にチケット買えている様子。

トホホ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

まあ、こういうドタバタもあったりしましたが、ライブには無事行ってきました。

同日に行ったお客さん達も「良かった」と言ってましたし、これもCHEER DOWNでビートルズやポール・マッカートニーを布教していたからだなぁと・・・

(本当はポールには辛口の僕ですが)

ライブの感想やセットリストなどはまた改めて書きたいと思います。



テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント


最後の来日コンサート・・・かもしれない、ポールのライブに行ってたんですね(^^)
流行曲は時が経てば色あせるけど、名曲達はいつの時代でも名曲ですね(^^)
【2013/11/13 22:23】 URL | AVANTI #- [ 編集 ] top


>AVANTIさん
かなりマニアックな曲も多くて良かったです。
周りはポールファンよりビートルズファンが多く、そういうのが嫌で今までライブ行きたくなかったのですが、人はいつまでも生きていないというのを、ここ数年思い知らされて、こういう機会は極力行こうと考えました。
【2013/11/13 23:12】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/2634-336eef19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ