fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

機動警察パトレイバー 2 the Movie

機動警察パトレイバー2 the Movie [Blu-ray]機動警察パトレイバー2 the Movie [Blu-ray]
(2008/07/25)
Windows

商品詳細を見る


【 製作年 】 1993年
【 製作国 】 日本
【 配給 】 松竹

【 スタッフ 】
監督:押井守
脚本:伊藤和典
原案:ゆうきまさみ
原作:ヘッドギア


【 キャスト 】
大林隆之介
榊原良子
冨永みーな
古川登志夫
竹中直人
根津甚八


あらすじ

1999年、東南アジア某国で、PKO部隊として日本から派遣された陸自レイバー小隊が、戦闘車輌を持つゲリラ部隊と接触、本部からの発砲許可を得られないまま一方的に攻撃を受けて壊滅する。

しかし一人の生存者がいた。

破壊されたレイバーから脱出した彼がそこで見たのは、異教の神像が見下ろす古代遺跡であった。

「方舟」の一件から3年後の2002年冬、かつての特車二課第2小隊の面々は、隊長の後藤と山崎を除いて新しい職場に異動し、それぞれの日々を送っていた。

そんなある日、横浜ベイブリッジで爆破事件が起こり、それは自衛隊の戦闘機F-16Jらしき物体から放たれた一発のミサイルによるものであることがテレビによって報道される。

そして、これがすべての始まりであった。



・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回もおもしろかったです。

コミック版になじみだった僕は、劇場版の「機動警察パトレイバー the Movie」で面喰ってましたが、本作もびっくり。

作品発表は1993年の世紀末ムード一杯のころ。

バブル崩壊の2年後ということもあり、思いっきり暗い。

レイバーによる戦闘シーンはほとんど無い。

特車二課第2小隊の面々は、隊長の後藤と山崎を除いて新しい職場に異動している。

映画を構成する要素となる、キャラクター ⇒ 物語 ⇒ 世界観。

押井守作品はその逆の、世界観 ⇒ 物語 ⇒ キャラクターとなることが多いとのこと。

なるほど・・・


コミックとは別次元のものとして楽しまないと、ビックリします。




テーマ:アニメ - ジャンル:映画

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/2624-4e8bf7b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ