fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

出雲大社 / 島根県出雲市

5月から行きたかった出雲大社にやっと行ってきました。

画像はクリックで大きく見れます。
出雲大社
宇迦橋のたもとに立つ大鳥居です。

出雲大社
正門の鳥居

出雲大社
祓社

ここには四柱の神様がいて、穢れを祓ってくれるのです。神様の前に行く前に、ここで穢れを落として参拝しましょう。

行列の先の右手の奥で手を合わせている人のいるところがそうです。

出雲大社
松の参道

出雲大社
ムスビの御神像

大国主命が海神から「幸魂奇魂(さちみたまくしみたま)」を授かった神話の場面を再現しているそうです。

出雲大社
御慈愛の御神像

因幡の白ウサギのお話で有名な神話の場面を再現。

ご参拝ガイドには「大国主命が背負われている袋には、私たちの苦難や悩みが入っていて、大国主命が私たちの代わりに背負っておられる」と記されています。

出雲大社
皇后陛下歌碑

天皇皇后両陛下は平成十五年に出雲大社を御親拝されました。

皇后陛下がお詠みになった「国譲り 祀られましし 大神の 奇しき御業を 偲びて止まず」という御歌の碑です。

出雲大社
手水舎

出雲大社
拝殿

出雲大社御仮殿、昭和34年に出雲大社の拝殿として再建されたものだそうですが、平成25年5月までは大国主命の仮のお住まいとなっています。

ご存知の方も多いと思いますが、注連縄の向きが普通の神社とは違って、逆の左から巻き始められています。

お祈りは、二礼四拍手一礼です。

手を合わせてご自分の住所と名前を神様に言いましょう。

そして、参拝に来れた事のお礼を言います。その上でお願い事をします。

出雲大社
八足門

拝殿を回るように進むと八足門があります。

ここがご本殿の一番近くですので、ここでお参りしましょう。

通常これより中は入れません。

お正月とおにわふみができるときだけ入ることが許されます。

出雲大社
宇豆柱の跡

タイルで位置表示がしてある。

古代の出雲大社の柱跡、発見された時は大騒ぎでしたね。

出雲大社
東十九社

出雲大社
釜社(かまのやしろ)

出雲大社
素鵞社(そがのやしろ)

御本殿の真後ろ、八雲山の麓にあるお社は素戔鳴尊(すさのおのみこと)をお祀りする素鵞社です。

書いてある通り、御修造の間は釜社が仮のお住まいです。

出雲大社
氏社

工事中。

出雲大社
雲大社境内から西側へ出たところに「神楽殿」があります。

注連縄ですが、その真下に行って見上げると硬貨が刺さっています。

これは注連縄にお金が刺さると願いが叶うといったお話があるようですが、しかしこれはまったくのデマらしいです。

もともとは観光客が面白半分に始めたのが、今となっては願が叶うという話になっていったとかで、注連縄が傷んでしまうので困っているそうです。

お金が刺さるまで何度も投げている人もいましたし、うまく刺さらなかったお金が、他の人に当たってかなり迷惑な様子でした。

神様にお金をぶつけて、願いをかなえろというのは失礼と、ご参拝ガイドにも記載されています。

出雲大社
日本一の日の丸

日本一大きな日の丸が掲揚される国旗掲揚塔は高さが47mもあります。

掲げられる旗はなんと75畳分もあるそうです。

祝日の秋分の日だったので、大きな日の丸を見ることが出来ました。

その他の写真



テーマ:神社仏閣 - ジャンル:学問・文化・芸術

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/2584-6e2b966a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ