fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

ロイヤルサルート21年 / シーバス

ロイヤルサルート21年

ローヤルサルート 21年 700ml 並行ローヤルサルート 21年 700ml 並行
()
ローヤルサルート

商品詳細を見る


ロイヤルサルート21年 40度 700MLロイヤルサルート21年 40度 700ML
()
ロイヤルサルート

商品詳細を見る


先日、久しぶりに知り合いのお店で「ロイヤルサルート21年」を頂きました。

・・・・・・・・・・・・

シーバスブラザーズ社のお酒といえば、「シーバス・リーガル・12年」。

シーバス・リーガル・12年・700ml 40度 ×1本シーバス・リーガル・12年・700ml 40度 ×1本
()
NA

商品詳細を見る


・・・・・・・・・・・・

この「シーバス・リーガル・12年」の上位が「ロイヤルサルート21年」と思われている人もいますが、厳密には違います。

なぜなら「シーバスリーガル 25年」というシーバスリーガルの最高級品のものがあるので、長く熟成したから「ロイヤルサルート」になるというのではないようです。

シーバスリーガル 25年 700ml  40° 正規輸入品 豪華ギフトBOX入りシーバスリーガル 25年 700ml  40° 正規輸入品 豪華ギフトBOX入り
()
シーバスリーガル

商品詳細を見る


・・・・・・・・・・・・・

■熟成21年に込められた、英国王室への敬意

ローヤル サルート 21年は、1953年6月、現英国女王エリザベス二世の戴冠式を祝してつくられた特別なウイスキーです。

「ローヤル サルート」とは、英国海軍が王室に敬意を表して撃ち鳴らす皇礼砲のことです。

この時、空砲を21回鳴らすことから、シーバスブラザーズ社では、熟成年数『21』にこだわりました。

21年もの熟成を経たウイスキー、ローヤル サルート 21年。

それは英国王室に最上の敬意を表した、いわばシーバスブラザーズ社が捧げる皇礼砲だったのです。


■希少な熟成21年原酒から生まれる、贅沢

最低でも21年間、厳選された上質なオーク樽で熟成されたモルトとグレーン原酒のみがブレンドされるローヤルサルート 21年。

この長い歳月に耐えうる原酒は極めて希少で、熟成期間中は毎年約2%が、「天使の分け前」として天に昇ります。

21年もの歳月を考えると、あらためて気づく、その贅沢感。

厳選された原酒と長い歳月の淘汰が、このうえなく豪華なスコッチを生み出しているのです。


■ボトルに漂う品格と上質
ローヤル サルート 21年は、そのボトルにも王室の品格を求めました。

ボトルは18世紀後半頃に高価で稀少な酒を入れる容器として使用されていた”フラゴン”と呼ばれる陶製容器をモデルに、英国の名門ウェイド社の職人に命じてつくらせました。

1953年に限定販売した時はボトル中央に英国王室の紋章をデザインしていましたが、その後現在のデザインとなりました。

ボトル中央の騎士は、14世紀のバノックバーンの戦いで、イングランドを破ったスコットランドの英雄ブルース大王を描いています。

またボトルの三色は、英国王が戴く王冠を彩るサファイア、ルビー、エメラルドを表現しています。


■世界の賞賛、スコッチの名門、シーバスブラザーズ社

シーバスブラザーズ社の創業は1801年。

二度にわたりローヤルウォラント(王室許可書)を授与された、スコッチウイスキーづくりの名門です。

創業以来、受け継がれている基本理念は「エクセレンス(卓越性)の代名詞をめざす、最高のサービス、最高の品質」。

この伝統と情熱が、スコッチの最高傑作といわれるローヤル サルート21年を生みだしました。

ローヤル サルート21年は半世紀にわたり高い称賛を受けてきましたが、その名声は今も揺るぎなく、権威ある賞に輝いています。

ロイヤルサルート21年 40度 700MLロイヤルサルート21年 40度 700ML
()
ロイヤルサルート

商品詳細を見る


ローヤルサルート 21年 700ml 並行ローヤルサルート 21年 700ml 並行
()
ローヤルサルート

商品詳細を見る




テーマ:お酒全般 - ジャンル:グルメ

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/2540-a3d5aa4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ