fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

ぱっちのクリスマス

今日は山下くん率いるぱっちわぁくのクリスマスライブだった・・・

思い起こせば、今年の5月、ぱっちわぁくと一緒にライブをしたとき、山下くんはセカンドアルバムのボーナストラックにしようと録音をしていたのだが失敗。

「ボクに任せてくれてればよかったのに・・・」的なジョークを言う。

「じゃあ、次回お願いします」

これもジョークと思っていた・・・

で、

「今度のライブはいつかな?いつでも行くよ」と探りを入れているウチに引っ込みがつかなくなる・・・

「オイラが山下くんのように出来るわけないじゃん」と思いつつ本番はやって来た・・・・

場所はぱすぽぅとさん。

前回と同じ場所。

なんと今回がぱすぽぅとライブ50回記念らしい・・・

第一回目もぱっちわぁくだったとか・・・・

隣町になるけれど、ここでの楽しみはカレー

カレーを食べつつジーマを飲みのみミキシング&レコーディング。

静かだとライブ録音と思えないので適当に自ら声援(野次)を掛けておく・・・

山下くんにはエラソウに、

「今日はミスが多かったな」

などと嘯いておく・・・

正直言えば、そんなの関係なしに楽しかった・・・・

やっぱ「楽しいが一番」。

自分の席から見える子供達の笑顔が楽しくてつい、ほくそ笑む。

で、山下くんがミスを笑われたのかと、こちらを気にする・・

山下くん、ごめんよ。なんか変なプレッシャー掛けちゃったし、ミキシングはリバーブが深すぎたようでやりにくかったみたいやね・・・・

でもステージで「アウアウ」している山下くんが一番好きです。
PC170008.jpg


この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/247-873b2dad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ