fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

新 仮面ライダーSPIRITS 7

新 仮面ライダーSPIRITS(7) (KCデラックス)新 仮面ライダーSPIRITS(7) (KCデラックス)
(2012/11/16)
村枝 賢一

商品詳細を見る


新 仮面ライダーSPIRITS(7)特装版 (プレミアムKC)新 仮面ライダーSPIRITS(7)特装版 (プレミアムKC)
(2012/11/16)
村枝 賢一

商品詳細を見る


前巻より。

あらすじ

ついに沖一也はスーパー1へと変身なった! 

しかしその前にカイザーグロウとサタンスネークが立ちはだかり、そしてその2体はなんと・・・・。

一方、青森市街を徘徊しているバダンの龍に対抗すべく、ねぶた部の面々は「空飛ぶ火の車」を担ぎ出すが・・・・。

青森・スーパー1編完結!

そしてショッカーとデルザー軍団が待つ東京に続々と集結しつつあるのは・・・・!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「スーパー1・東北編」完結という事で、遂にスーパー1編が終わりました。

スーパー1、今までそんなに知りませんでしたが、カッチョいいです。

村枝先生の熱い思いが筆に乗っかっているからなんでしょうね。

物語とは関係ありませんが、どうしても城茂・荒木しげるさんの件は言及しないといけませんね。

第24話前半のストロンガーがデッドライオンに発破を掛けているシーン。

このあたりが雑誌掲載の前にお亡くなりになられたと思うのですが・・・

タックル・岬ユリ子役の岡田京子さんが27歳という若さで夭逝されている為、ストロンガー・タックルのコンビ共に亡くなられてしまました。

改めての事実にショックです。

ご冥福をお祈りいたします。

巻末は、スカイライダーの村上弘明氏のインタビューも目玉。






テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/2286-e971874c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ