fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

莢 (SAYA)

先月、近所に出来たばかりの気になっていたお店。

昼間に自転車で通っていたのですが、ラーメン店となかなか気が付きませんでした。

ラーメン店と判り、表の看板を確認し、営業時間を見ると、定休は木曜と日曜、営業時間は18時~22時。

うーん、がんばって時間を合わせよう・・・

買い物があったのでスーパーまで行くことがあり、近所なので散歩がてら歩いて行きました。

莢 (SAYA)

莢 (SAYA)

莢 (SAYA)

中はカウンターが9席。

ご家族で営業されていて、アットホームな雰囲気がとても好感持てます。

がんばれ、お譲ちゃん。

莢 (SAYA)


・・・・・・・・・・・・・・・・

お品書き

中華そば 530円

煮卵そば 580円

焼豚(チャーシュー)そば 680円

特製(煮卵、焼豚入り)そば 750円

塩そば 550円

塩バター 600円

塩煮卵そば600円

塩焼豚(チャーシュー)そば 700円

特製(煮卵、焼豚入り)塩そば 750円

つけそば(冷たい麺) 600円

つけそば煮卵入り 650円

焼豚(チャーシュー)つけそば 750円

特製(煮卵、焼豚入り)つけそば 800円

あつもり(あたたかい麺) 600円

あつもり煮卵入り 650円

焼豚(チャーシュー) あつもり 750円

特製(煮卵、焼豚入り)あつもり 800円

※つけそば、あつもりとも醤油と塩が選べます。

その他

ギョーザ 250円

莢(サヤ)丼 200円

焼豚(チャーシュー)丼 250円

おつまみチャーシュー 250円

白飯 100円

・・・・・・・・・・・・

お店の看板にもなっている「塩そば」と、メニューに「オススメ」となっている「あつもり」を頼む。

店長さんが、

「塩そば」を頼むなら「あつもり」は「醤油」にしては?

とのことなので素直に従う。

気になっていた「莢丼」と、はじめてのラーメン屋さんではかならず「ギューザ」を頼むことにしているので、これらも注文。

・・・・・・

莢 (SAYA)

おん玉とそぼろ、ネギ、ラー油のトッピングの「莢(サヤ)丼」。

非常に美味しかったです。

莢 (SAYA)

手作りの「ギョーザ」。

莢 (SAYA)

「あつもり(あたたかい麺)」。

つけダレに隠れてますが、具もしっかり入ってます。

割り下も貰え、つけダレを薄めて最後に飲みます。

莢 (SAYA)

「塩そば」。

・・・・・・・・・・・・

同時に頼まなければ判らなかったかもしれませんが、つけ麺タイプの「あつもり」と「塩そば」の麺の太さが違いました。

つけ麺タイプはやや太めです。

・・・・・・・・・・・・

僕が今まで紹介していたラーメン店の逆をいく、あっさり系のラーメン。

あっさり系だけあって、麺にはこだわっており、非常に美味しかった。

価格も良心的です。

通えばやみつきになる感じ。

ここのところ、コッテリとしたラーメンを食べたいとなかなか思わず、近所だからと久しぶりに食べたラーメン。

おいしかったです。

お昼に食べれるとベストなんだけど・・・

次回は暑いときにレモンを絞って食べる「塩つけそば(冷たい麺)」も食べたい。

・・・・・・・・・・・・

莢 (SAYA)

TEL 080-5750-7510

住所 岡山県倉敷市南町10-27

営業時間 18:00~22:00

定休日 木曜日・日曜日

・・・・・・・・・・・・・




テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1797-3d664fe0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ