fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

少女漫画

漫画は好きな方である。

漫画?と言われるかもしれないが、某国のAT外務大臣も大好きと言っているので、僕がこの歳で漫画を好きでもおかしくない。

で、この数日ベッドで過ごすときに読んでいたのがコレ。

0520.jpg


いつだったか、ウチにくるお客さんで、変わった漫画ばかり読んでいる人がいまして「パタリロ!」なんかが大好きという御仁。

ま、私も昔読んだりしてましたが・・・(魔夜峰央ならラシャーヌ派)

そのくせ特撮好きのハズなのに、原作本には目もくれていない・・

この「パタリロ!」好きの御仁に以前、

「他には何が面白かったです?」と問うた時に、

「動物のお医者さん」と、またもや少女漫画を言う。

しかーし、

実は我が家には少女漫画は結構有る。

僕が買ったのでも、

「エースをねらえ!」「白鳥麗子でございます!」「おれは男だ!」

などなど・・

あだち充氏の作品も一部は少女漫画に掲載なのもあるから、詳しく判らない・・

で、その「動物のお医者さん」。

自宅にあるのは知っていたが、なぜか読んでいなかった・・・

たぶん古本屋で抱き合わせか何かであった物・・・

で、読んだのだが、流石「パタリロ!」を好む御仁の誉める漫画。

登場人物フニョフニョ・・・

あ、ミケが一番まともかも・・・・・

僕の好きな少女漫画で「天才柳沢教授の生活」というのがあり、

05201.jpg


これもフニョフニョかなと思ったら以外と含蓄があったりするのだけど・・・

ここで私の言っているフニョフニョはけして貶しているワケではない。

フニョフニョな漫画は大好きな方である。

代表に「浮浪雲」を揚げれば、誉め言葉と判ってもらえる・・

ボチボチ新たな本棚がいるなと思いながら「動物のお医者さん」の紹介でした・・・

この記事に対するコメント


原作を元にしたTVドラマも面白いですよ。漆原教授を江守徹が演じてました。
【2006/05/20 14:56】 URL | century plant #- [ 編集 ] top


こんにちわ。
次回ドラマ化の時はcentury plant さんが演じてくださいね。
【2006/05/21 11:41】 URL | マスター #WO.8kER. [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/175-d3f2744c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ