「ザ・ビートルズ来日45周年記念盤」ビートルズが日本へやって来た時、武道館ではじめて見るビートルズに興奮する観衆。
「何を演奏するのか?」
期待の高まる中、いきなりはじまったのは、ジョンの歌う「ロック・アンド・ロール・ミュージック 」。
この曲は、当時、ビートグループもロカビリーも区別が付かない、当時の日本人には人気のカバー曲。
特に日本人はカバー曲が好きで、「○○○、プレスリーを歌う」なんかのアルバムだと安心できて買ったり・・
カバーの多いカーペンターズが日本じゃあスーパーグループなのもそういうことだろう。
現在、ビートルズファンの間ではイマイチの人気のアルバム「ビートルズ・フォーセール」が当時の日本で一番シングルカットが多かったし、人気も高かった。
来日時、既に「ラバーソウル」を発売していたが、前々作が持てはやされていたというのも当時の時間の流れ方だろう。
ジョージのカブのような頭がかわいいジャケット。
ビートルズの時間の無さから作曲が出来ず、カバーの多い作品になりアルバムの人気につながった。
現在スタンダードのビートルズも当時は最新すぎて、カバーのほうが安心して聴けたからです。
シングルカットが多いということは、当時ジュークボックスに入れる目的があるのですが、当時の若者はビートルズの「ロック・アンド・ロール・ミュージック 」でビートルズをロカビリーバンドと思いながら踊っていたのでした。
日本独自にシングルカットした作品。
リアルタイム世代にはひときわ思い入れのあるシングルでしょう。
・・・・・・・・・
1966年6月29日、当時人気絶頂の中にあったザ・ビートルズは最初で最後の日本公演を行うため羽田空港に降り立った。
ザ・ビートルズ来日45周年記念、6/29(ビートルズの日*)に17センチ・アナログ・シングル盤「ロック・アンド・ロール・ミュージック」コレクターズ・ナンバー入りで限定発売!!
今回復刻される17センチ・アナログ・シングル盤はオリジナルのジャケット・デザインにビートルズのロゴと「45th Anniversary of the Japan Tour」の文字を加えた45周年記念ヴァージョン。
完全初回生産限定で、コレクターズナンバーが入っておりファン必携のレア・アイテムになるでしょう。
45周年を記念して4500枚限定(予定)とされているが、0001~0004番はザ・ビートルズのメンバー4名に送られることが決まっています。
・・・・・・・・・・
アナログ盤は装置が無いから聴けないという人もいるでしょうが、限定の紙ジャケなんかを聴きもせずシュリンクも未開封で取っている人。
どうせ「聴かない」なら飾っても充分に大きさがあり見栄えするシングルのほうがいいんじゃない?
まさにその日覚えてます。台風で到着が遅れたと思います。西日本放送でライブ中継があり、かじりつきの私でしたが、はっきり覚えているのは、ロック・アンド・ロール・ミュージックとイエスタディだけでしたね。年月がたってDVD見たときに
あの曲もやっていたんだと思いました。EHエリックの司会も尾藤イサオの歌も覚えてるけど一番はポールのマイクがずれたこと、で本題 ザ・ビートルズ来日45周年記念盤 ディスクユニオンに2枚(1枚は保存版)注文したけど割り当てあるかどうか不安(先着順ならOKかも)
> kathu100000さん。
僕は昔のシングルもってるので、これはディスプレイ用かな・・
まあ、日本だけのことなんで価値的にはイマイチでしょうが・・・
今度この曲ちゃんとコピーしてみよう・・
【2011/06/17 18:33】
URL | マスター #- [
編集 ]
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1738-8881cd53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)