SonyMusicShopよりメールがあり「なんだろ?」と見ると、件名に「祝!浅野ゆう子「GOLDEN☆BEST limited 浅野ゆう子 筒美京平を歌う」商品化決定!」の文字。
実は、
以前「岡崎友紀」さんの記事で紹介した「
オーダーメイドファクトリー」からのお知らせ。
以前の浅野ゆう子さんの記事以降に、この「オーダーメイドファクトリー」で「復刻」を願い予約していました。
非常に長い道のりで、まず1stステージで復刻を希望するCDに投票。
この時点では購入意思が無くても投票できます。
これが一定数にいくと2ndステージで「予約」受付。
この「予約」が規定数に届かないと復刻にはなりません。
絶対に「買う」という人が揃わないと「復刻」はキャンセルとなります。
・・・・・・・・・・・
余談ですが、先の岡崎友紀さんのCDは業者なんかが大量に買い、オークションなんかで高値で販売しています。
ここでしか手に入らないので、マメにチェックしておかないと「あのCDが限定で復刻してたのか?」ということになります。
・・・・・・・・・・・
で、「GOLDEN☆BEST limited 浅野ゆう子 筒美京平を歌う」の「復刻」がめでたく決定というお知らせ。
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=DYCL-259・・・・・・・・・・・
「別に普通のベストでもいいんじゃないの?」
という意見もあると思いますが、僕の場合、まず、
先日の記事でもあるように「筒美京平」氏というキーワード。
次に、今回のアルバムのうち二曲「ムーンライト・タクシー」と「リンゴの心」に出てくる「サディスティックス」。
サディスティックスについては説明いらないよね?
前身が「サディスティック・ミカ・バンド」。
ここまで言って「判らん」という人は後で職員室まで。
このうちの「リンゴの心」は普通のベストには入っていないんです。
・・・・・・・・・・・・・・・
その他にアレンジャーで「
井上鑑」や、ジュリーの曲でよく目にしていた「
船山基紀」さんの名前も・・
・・・・・・・・・・・・・・
一応「復刻」が決まったばかりで、今ならまだ予約も出来ます。
欲しかった人は今がチャンス。
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=DYCL-259他にも探していたCDがあるかもしれませんよ。
結構、マニアックなアニメのCDなんか復刻してます。
「
オーダーメイドファクトリー」
・・・・・・・・・・・・・・・

オーダーメイドファクトリー覗いてみました。昔みたのはアイドル歌手の復刻盤だけだったような。懐かしい盤を発見 松岡 計井子 ビートルズを歌う このLPはマスター持ってるのかな?
今をさることもう40年前でしょう。このLPの発売されたころ岡山でコンサートがありました。懐かしい思い出です。で本題 サディスティックスのライブ盤は著作権の関係で再発はもう無理なのかなと この盤での高中のギターが一番好きです.
今井裕のキーボード 後藤次利のベース 高橋幸宏のドラムと豪華絢爛です。LPからカセットに録って車で聴きまくりでした。
>kathu100000さんこんにちは。
次に復刻を願っているのは成毛滋の「ロンドン・ノーツ」なんです。特に松岡計井子には思い入れがなかったので持ってなかったです。
サディスティックスのライブは僕もアナログですね。
オーダーメイドファクトリーなどで復刻を願います。
【2011/06/16 12:25】
URL | マスター #- [
編集 ]
アイドル研究会(名前検討中
恋はダンダン サマーチャンピオン も懐かしいですね。どちらかいうと グラビアでの印象が 強いかなぁ
【2011/06/16 21:13】
URL | 村石太マン #cgtQW79w [
編集 ]
> 村石太マンさんこんばんは。
浅野さんのベストはすでにもっているのに、今回のは筒美氏目当てに予約でした。
恋はダンダンのころ、僕は小学5年だったような・・懐かしい・・
【2011/06/16 23:49】
URL | マスター #- [
編集 ]
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1736-999a64fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)