fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

Hello Kitty Acoustic Guitar PINK/ Squier by Fender

Hello Kitty Acoustic Guitar PINK

先日の女の子が、

「自分のギターが欲しい」

とのことで、既に生産完了となっているスクワイヤーの「ハローキティーアコースティックギター」が欲しいとのことで通販で購入するにあたり、僕が代わりに購入。

先方とのやりとりで、専門的な質問もあったためですが・・・

・・・・・・・・・・・・・・

実は、このギターが発売になったころ、彼女は購入を考えてましたが予算的なこともあり断念。

ですが、やはり「お気に入り」で練習したほうが練習に身が入るだろうと決断。

・・・・・・・・・・・・・・

届いたギターの弦を新しいのに交換。

あと、通販なので不具合を確認。

特に問題なし。

Hello Kitty Acoustic Guitar PINK

Hello Kitty Acoustic Guitar PINK

Hello Kitty Acoustic Guitar PINK

Hello Kitty Acoustic

ボディースタイル:ドレッド(3/4)
フィニッシュ:ポリ
トップ:バスウッド
バック&サイド:バスウッド
ネック:ナトー
フィンガーボード:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ペグ:クローム

・・・・・・・・・・・・

チューニングを合わせて少し弾いてみると、ちゃんとギターとして成立してた(笑)。

というか、かなり良い音でした。

流石スクワイヤー、良心的だわ。

スクワイヤーホームページ

・・・・・・・・・・・

良心的なスクワイヤー

スクワイヤーは、フェンダーの子会社で、フェンダーギターのスチューデント・モデルを製造販売しています。

が、スクワイヤーのオリジナルモデルもあり結構好きなメーカー。

僕は以前から、スクワイヤーは「良心的」でギターキッズにはお勧めしていました。

例えば、リッケンバッカーというメーカー、ギター自体弾きにくいのに、ビートルズマニアが30万近くも出して買うのはビートルズが使用したからですが、もしビートルズが使用していなければ、現在あの会社が在るかどうか・・・

というぐらい、ビートルズのコピーか、フーやパンク系でしか使わないであろう、使用しづらいギター。

ブランド力はビートルズのおかげで「大」です。

特に日本人はブランドに弱いのです。

「自分が使って無名のメーカーを大きくしてやる」

ぐらいの意気込みがあってもいいと思います。

といって、出来が良くないといけませんが・・・

まあスクワイヤーは既に有名ですし、アブリルなんちゃらのモデルのテレキャスターもありますからね。

・・・・・・・・・・・・・

話は脱線しましたが、個体差があるのかもしれませんが彼女の買ったたギターは「当たり」でした。


Hello Kitty Acoustic Guitar PINK



テーマ:楽器 - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント


ギター置きにてずっと飾ってる状態でありんす(→野風様影響?)笑
ありがとうござんしたm(_ _)m
【2011/06/05 21:15】 URL | 先日の女の子 #- [ 編集 ] top


野風??
ああ、花魁の・・・
僕も欲しくなっちゃいましたが、50のオッサンがキティーちゃんもねぇ・・
オッサンならやっぱマイメロでしょう!!
【2011/06/06 00:48】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1717-e7c53f61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ