Long Island Iced Tea -ロングアイランド アイスティー-ジン 15ml
ウォッカ 15ml
ホワイトラム 15ml
テキーラ 15ml
ホワイトキュラソー 15ml
レモンジュース 30ml
ガムシロップ 1tsp
コーラ 適量 (色づけのため)
1) クラッシュドアイスを詰めたコリンズ・グラスに注ぎ、軽くステアする。
2) レモンを飾る。
3) ストローを添えて出来上がり。
・・・・・・・・・・・・
名前に騙されないに・・1980年代初頭、アメリカ・ニューヨーク州ロングアイランドで生まれたカクテル。
紅茶を一滴も使わないで、アイスティーの味わいと色を出したカクテル。
名前の感じから紅茶で割ったカクテルと思いがち。
アルコール度の高いカクテルなので、レモンジュースやコーラの甘味にだまされないように注意!
・・・・・・・・・・・・
マスターからこれ、結構酔いたい人には御得なカクテル。
レシピを見れば判るけど、チャンポンなのね・・・
メニューには載せていないので、飲みたい人は声かけてください。
・・・・・・・・・・・・
その昔、このカクテルが出回り始めていた頃、とあるバーで知り合った女性が僕の隣でこのカクテルを呑んでいました。
ネーミングから、軽いカクテルと思い、自分の見識や経験の枠から超えられない僕としては、スタンダードでない(今はスタンダードだけど)このカクテルを見て、「ふふん」と馬鹿にした振る舞い。
これに「カチン」ときた女性が、
「お隣に同じものを」
と、
大体、ストローで飲むというのが気に入らなかったのですが、美女からのお酒を断るわけにはいかず、クラッシュアイスがこぼれるので、しかたなくストローで頂く。
呑みやすさからなめていましたが、ストローで呑むというのもたたり、20分後にダウン。
自分の器の小ささを思い知らされた思い出のカクテルです。
これおいしそうです。のみたい。
もやし。
【2011/05/03 13:30】
URL | いずき #0TN6pzxw [
編集 ]
こんにちは、いずきさん。
お酒初心者が呑むと、異次元の世界へ旅立たせてくれるありがたいカクテルです・・
【2011/05/03 17:08】
URL | マスター #- [
編集 ]
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1691-5b85a429
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)