fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

伊勢うどん / 岩戸屋

伊勢うどん / 岩戸屋

伊勢うどん / 岩戸屋

お土産に頂いた「伊勢うどん」。

京都にいたころは、近鉄で伊勢方面に遊びに行ったとき、時々食べてました。

久しぶりに食べた「伊勢うどん」。

醤油辛いのが苦手なので、出汁醤油を少し目にしましていただきました。

具はネギだけ。

久しぶりにおいしくいただきました。

メーカーホームページ。




テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

この記事に対するコメント


こんばんは。

うどんおいしそう。
でもネギ苦手なので、ネギだけ空のかなたへ投げ捨てたい。
【2011/01/30 22:35】 URL | いずき #0TN6pzxw [ 編集 ] top


こんばんは、いずきさん。
>ネギなしうどん。
ギ好きの僕としては、オジーのいないブラックサバス、アンガスのいないAC/DCです。
ロジャー・ウォーターズのいないピンクフロイドはオッケーでしたので、ロジャーはかまぼこと同等。

【2011/01/30 23:40】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


赤福は?
【2011/01/31 02:24】 URL | @kojiii2 #- [ 編集 ] top


赤福はわざわざ紹介しなくていいでしょう・・・おいしく食べました。
【2011/01/31 02:34】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


>ロジャー・ウォーターズのいないピンクフロイドはオッケーでしたので、ロジャーはかまぼこと同等。

そんな! これはひどい!
泣きますよ?

僕にとってのうどんにネギはビートルズにとってのピート・ベストみたいな感じです。
【2011/01/31 12:36】 URL | いずき #0TN6pzxw [ 編集 ] top


こんにちは、いずきさん。

ロジャーネタは今晩の記事の伏線です・・
僕のいつも食べてるネギ大盛りのうどんを無理やり食べさして泣かせたい・・・

>ピート
20世紀最大の悲劇のドラマー。実はボンゾより好きかも・・

【2011/01/31 13:01】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


>ロジャーネタは今晩の記事の伏線です・・

楽しみやねん。

ネギ大盛りは見ているだけで拒絶感がすごい。
彩りのために一役買っている気がしますけど、口に入れたくはない。

>20世紀最大の悲劇のドラマー。実はボンゾより好きかも・・

なかなかムゴい人ですね。
そういえば、映画のタイトル思い出せませんけど、ピートがカメオ出演している映画で、主人公がバンドを追い出されるんですけど、そのバンドが後に世界的に成功するっていうのがあってですね……
うん。
【2011/01/31 14:07】 URL | いずき #0TN6pzxw [ 編集 ] top


また、ネギ大盛り写真をツイートしときます。

そう、結構ムゴイ人です・・今頃わかりましたか?
【2011/01/31 20:46】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1598-ace673b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ