体調不良になったのが、火曜日の22時ぐらいだった。
お店にはRINGOちゃんと、今年初登場のMIKIちゃん。
二人が帰って、少ししてから喉の調子が・・・
で、早めに閉めて、早く寝る。
結局、久しぶりに気管支の調子が悪いので急患で病院へ。
先生に、
「インフルエンザですか?」
と訊くが、
「熱も無いし、アレルギーでしょう・・・」
とのこと。
自分としては、早めにインフルエンザにかかってしまい、早くクスリをもらって、インフルエンザ騒ぎの蚊帳の外になりたかった。
で、病院で吸入をしているとき、看護師さんに、
「なにかアレルギーで思い当たるのは?」
と、訊かれる。
「仕事中に徐々にノドがイガらっぽくなったんですよ。そういえば、お客さんがカワイイ女の子だけで両手に華状態で・・・それかな?」
というと、看護師さんが、僕の手を取ってるのを離そうとしたので、
「だから、カワイイ女の子だから、あなたは大丈夫」
とは、けして言いませんでした。
「冗談ですよ。なにかたべたかなぁ・・・」
と、軽く笑っておく・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
考えたらアレルゲンを調べたのって中学の時が最後。
そのころ、ソバ、タマゴあたりがダメだったと記憶している。
今の調べ方と違い、当時は腕に針でキズを数か所つけて、色々なアレルゲンを塗って腫れたところで特定するという原始的な方法だった。
30代半ばからソバを食べてもどうもないというのに気が付いたし、昔とは体質が変わっているのは確かだと思う。
一度ちゃんとアレルゲンを調べたほうがいいのかもしれない。
ほんとに「かわいこちゃんアレルギー」だったりして・・・
こんばんは。
かわいい看護婦さんにお世話になりたい。
【2011/01/29 19:38】
URL | いずき #0TN6pzxw [
編集 ]
こんばんは、いずきさん。
モテたいと思っている間はモテないものです。
【2011/01/29 20:42】
URL | マスター #- [
編集 ]
来てもよい頃だろ、来いよモテ期(回文)
【2011/02/01 21:40】
URL | @kojiii2 #- [
編集 ]
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1597-894e4438
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)