年末大掃除・・・

先日購入したテレビラックが届く。
ステレオをこのラックの上に置くため、板を買ってきて補強のため敷く。
レコードをデジタル化するため、パソの近くにプレーヤーは置かんといけんのよね。
空いた隙間に入れるラックを組み立てたり・・・
一番大変だったのが配線。
以前も書いたけど、今のテレビやハードディスクレコーダーはネットに繋がっている。
で、ラックに入れるため、一度外さないといけない。
二時間半掛けて、線を綺麗に配線し直し、以前のテレビ台の後の埃をとったり、繋げたり。
で、完了したと思ったら、一本線を通し忘れてて再度ラックを動かしてもぐりこむ。
とりあえず、写真はなんとか配線できたところ。
収まりきらなかったものも沢山。
後片付けが大変だなぁ。
年賀状の製作という大イベントも控えてるし・・・・・
今年もあと少し。
今日もバタバタした一日だった。
この記事に対するコメント
It's So Cooooooool!!!!
拙者もお金があったら家具とかいろいろ揃えてカッコヨクしたいでござる。
この部屋で映画観たいいいいいいいィィーーッ!!!
【2010/12/12 23:12】
URL | いずき #0TN6pzxw [
編集 ]
こんばんは。
テレビ台は、展示処分のもので安かったです。
たぶん、地デジ普及前の、アナログワイドサイズのころの・・
昨晩はBSを録画しておいた、ヒッチコックの「知りすぎていた男」を観ました・・
ドリス・デイはやっぱり、ビートルズに歌われるだけあって素敵でした。
【2010/12/12 23:34】
URL | マスター #- [
編集 ]
おはようございます。
マスターのお部屋が少しずつ明らかになっていくようすに、なぜか、ちょっと興奮しちゃいます…うふ。
【2010/12/13 08:40】
URL | 赤井川塾 #H6hNXAII [
編集 ]
Re: タイトルなし
こんばんは。
> マスターのお部屋が少しずつ・・・
イヤーン・・・・
てか、見えていないところは、ガラクタばかりです。
【2010/12/13 21:53】
URL | マスター #- [
編集 ]
この記事に対するコメントの投稿
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1545-305e725f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)