fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

「未完成」作品第一番 トゥー・ヴァージンズ / ジョン・レノン with ヨーコ・オノ

トゥー・ヴァージンズ

「未完成」作品第1番~トゥー・ヴァージンズ(紙ジャケット仕様)「未完成」作品第1番~トゥー・ヴァージンズ(紙ジャケット仕様)
(2007/01/24)
ジョン・レノン&ヨーコ・オノ

商品詳細を見る


1968年11月29日イギリス発売。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は、本当のジャケットは二人の全裸。

ちゃんとジョンの意思にそって掲載しようかと思いましたが、かつて1970年このアルバムのジャケット写真を掲載した雑誌「フォークリポート」のように強制捜査を受ける事態となってったら困るので、茶色の紙袋をかぶせたままで掲載。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジョンとヨーコの初の共同アルバム。

1968年5月19日夜、ジョンがヨーコを初めてウェイブリッジの自宅へ招待し、夜明けまでに完成させた。

ジョンが思いつくままに演奏するピアノやパーカッションなどの音や、ヨーコの発する声、二人の会話などが録音されている。

ジャケットはロンドン中心地にあったリンゴの部屋を借りて、セルフ・タイマーを使って撮影。

ビートルズの「ホワイト・アルバム」発売直後の発表であるが、ビートルズのレコードを発売している英EMI、米キャピトルは発売を拒否。

別レーベルよりの発売となる。

・・・・・・・・・・・・・

ファンならこの作品も絶賛するのだろうか?

ただ、この作品が「汚点」であれ「名作」であれ、全てを見てジョンという人を評価するべき。

都合の良いところを切り取って美化すべきではないと思う。

僕的にはユーザーをバカにしているとしか思えない・・・

が、つい買っちゃうんだよねえ・・・どんだけ好きなん?

・・・・・・・・・・・・

マニアックな知人が、ジョージの命日になると、

「今日は『トゥー・ヴァージンズ』がイギリスで発売になった日だねぇ」

と、言っていたため、ジョージの命日の度に思い出すアルバムとなってしまった。

・・・・・・・・・・・・


携帯で見る。



テーマ:洋楽ロック - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント


このアルバムは海賊版CDをもっています。購入当時、がんばって二度、通して聴きましたが、以来20年近く聴いていません。

きのう、一日中、ひとりで車を運転する用事がありました。ラジオ番組ではレノン特集ばかりでした。きのうだけで何人かのDJが発した「平和」の言葉はいったいいくつを数えたことでしょう。
番組のしめくくりは「イマジン」「平和を我等に」「ハッピークリスマス」…。

私は、しまいには胸がムカムカしてきました。消化不良をおこしたような気分の悪さでした。

車の中で叫びたくなって、アルバム「ジョンの魂」を大声で叫びながら、雪の田舎道をぶっとばしました。
【2010/12/09 09:11】 URL | 赤井川塾 #H6hNXAII [ 編集 ] top


こんにちは。

赤井川塾さんも、僕が感じているジョンを「殉職者」にしようとする世間の違和感を感じてきましたか・・・

ジョンほど「人間の弱さ」を鋭く、赤裸々に歌いあげた天才はいないと思っています。

ピンクフロイドがアルバム二枚分でいいたかったことを、たった3分で的確に歌っていますし(ピンクフロイド批判ではありません)。
キーワードの「平和」は、ソロ全体からみれば、ごく一部なんですがね。
僕は「人間」ジョン・レノンが好きであって「聖者」ジョン・レノンはどうでもいいのです。

僕はかつて「巨人の星」が好きで「巨人ファン」でした。
それが知らぬ間に「アンチ巨人」になってしまいました。
その頃の過程に似ているような・・(今はそれほどアンチではないですが・・だんだん普通の球団になってきたので)
【2010/12/09 12:29】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


もうジョンレノンは平和の代弁者、みたいにイメージ固まってますからね。
非業の死をとげたから、それに更に拍車がかかってます。
【2010/12/09 14:53】 URL | いずき #0TN6pzxw [ 編集 ] top


いずきさんこんばんは。
非業の死というのでは、ジョージのほうがキツいです・・
刃物で刺され、ガンに抵抗する体力も奪われ、自分の死までのカウントダウンを見ながら死んでいく・・
遺族があおっているかどうかが多分に感じられます。
多分、ジョージが作った「基金」など詳しく調べれば、こんなこともしてたのかとビックリすると思いますよ。
ジョージの意思をついで、遺族も「Don't Bother Me」ですしね。
【2010/12/09 21:05】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


「ジョン・レノン=平和の代弁者」化は、ある程度仕方のないことなのでしょうね。それは嘘でも誇張でもありませんから…

思春期の私は、世界の不幸を一人で背負っているんだと勘違いしていたバカなガキでしたから、人間の弱さやズルさを歌ってくれるレノンは、唯一の「正直な大人」でした。

そのレノンが、高校の世界史の教科書に、カエサルやナポレオンやキング牧師と並んでいるのを見ると言葉が出なくなっちゃいます。

ときどき、大検(高校卒業認定試験)指導をすることがあるのですが、若い人たちがノートに「ジョン・レノン~元ビートルズ、イマジン、平和運動、反戦活動…」なんて書き込んで暗記している姿を目の当たりにすると絶叫したくなります…
【2010/12/10 12:30】 URL | 赤井川塾 #H6hNXAII [ 編集 ] top


こんにちは。

僕の中では、ジョンは、反逆児でロッカー、弱い人間の代弁者です。
そんなカッチョいいところをこれからも言い続けたいと思ってます。
【2010/12/10 16:36】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1540-38d602a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ