昨日の「
おしどりミルクケーキ」、実はゲームの景品として購入してました。
そのゲームとは、
「新幹線ゲーム」。

かつて、駄菓子屋の店頭や、デパートのゲームコーナーに設置してあり、僕のお小遣いを巻き上げて行った憎いやつです。
これのミニチュア版。
本物はこういう奴。「バージョンⅡ」ですが。
携帯で見る。体験したい人はフラッシュゲームもあります。
「新幹線ゲームⅡ」
http://www.dagage.com/flashgame/shinkansen2/shinkansen2.html「すこぶる新幹線ゲーム」
http://park1.wakwak.com/~maburo/sinkansen.htm・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、子供のころ悔しい思いをして、世の中のしくみを知り、
「大人になったら搾取する側になってやる」
と、心に誓った。
このミニゲームを買って、ようやく目的達成。
このミニゲーム、ゴールするとちゃんと当たり券が出ます。
で、景品も用意してました。
それが「おしどりミルクケーキ」。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たいていこういうのは男性陣のほうがヘタレ。
数回プレイして10円を寄付してくれている。
「どうせ無理」
と、思ってしまう大人に飼いならされている。
が、女の子の場合は違う・・・・・
「マスター、当たりは何?」
「ミルクケーキだよ」
「定価は?」
「メーカーホームページみれば判るけど、210円」
それを聴くと、20回の内に成功すれば「儲け」という計算を一瞬でしてしまう。
で、20回どころか、10回程度で成功。
「カランカラン」と、「当たり券」が出てきて大興奮。
ま、この「大興奮」にお金を出しているようなものだけど・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結局、「搾取する側」どころか、カツアゲにあってしまってる。
3回ぐらい失敗したら残念賞の「ワサビのり」を出していた。
この女性は10回で成功なので、「ワサビのり」を2個、「ミルクケーキ」1個。
100円の投資で、230円をゲットしたことになる。
景品の質を落とそうかな?
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1515-cccabb4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)