fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

馬場孝幸 Live at CHEER DOWN

馬場孝幸

2010/09/24(金)

adv \1,500/day \2,000

OPEN 20:00
START 20:30

O.A.チャーさん、荒井輝年

・・・・・・・・・・・・・・

馬場孝幸(ばば たかゆき)

プロフィール
1949年10月8日生まれ
1974年エレックレコードからデビューその後ビクター、東芝EMIよりリリース。同時にアーティストに楽曲提供を開始。
1993年からは映画音楽も担当。現在、東京多摩川のスタジオにて音楽制作の他、シンガーソングライターの育成にも取り組む。
2005年3月にライブハウス Live Garage 秋田犬 創業。
zarya records (ザーリャ) 主宰
※楽曲提供アーティスト   1983~
竹本孝之、永井真理子、中山美穂、ビートたけし+松方弘樹、中村雅俊、哀川翔、憂歌団、時任三郎、鈴木蘭々、沖田浩之
森進一、布施明、太川陽介、Wink、桜田淳子、早見優、秋庭豊とアローナイツ、長山洋子、松本伊代、黒沢年男、酒井法子
岩田光央、愛河里花子 他(順不同敬称略)

※アニメ曲主題歌、エンディング曲   1983~
「キャプテン翼」 「ドッジ弾平」 「桃太郎伝説」 「アニメ三銃士」他

※映画音楽、Vシネマ音楽   1993~
高橋伴明監督作品 「獅子王たちの最后」 「ネオチンピラ 鉄砲玉ぴゅ~」 「とられてたまるか」 「通称!ピスケン」 「迅雷 組長の身代金」
山口和彦監督作品 「チンピラドリーム チャラで死ねるか」   小平裕監督作品「極楽とんぼ」   長谷部安春監督作品「新・極楽とんぼ」
早川喜貴監督作品 (吉本新喜劇ムービー)「ハンコ下さい!」 「父危篤、面会謝絶」
哀川翔監督作品 「BAD GUY BEACH」他

※CM
明星「一平ちゃん」、アサヒビール「小麦ブランのビスケット」、スバル自動車「NaNa」 他

※テレビドラマ音楽   2001~
NHK中学生日記 他

※音楽講師
国際文化学園、JCA(人力舎) 他

・・・・・・・・・・・・・・・

イベント予告でした。



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1432-b702d235
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ