fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

続 オランダから・・・

二日連続でオランダからのお客さん。

もう会えないと思って昨日メッセージを添え写真アップ。

Y氏がやって来て、

「二連荘だったんだね・・インターナショナルやね」

と。

先に来ていたホタルくんに、二日連続オランダのお客さんが来ていたことを伝える。

と。そこへドカドカと・・・・

「ハーイ」

三連荘である。

で、昨日の写真にも写っていた女の子たちが、

「写真はどうなった?」

と訊くので、ブログを見せると喜んでいた。

「会えないと思ってメッセージ書いているのでオランダに帰ってから読んでね」

と、伝える。

Y氏とホタルくんは隅で小さくなっていた・・・・

ホタルくんは途中退席。

で、彼らが帰ってY氏一人。

と、そこへ別のグループ。

中には昨日きたメンバーも・・・

後から来た四人が、

「このメンバーで写真撮って」

とのことで、追加写真です。

CIMG0846-1.jpg

彼らは8日に京都へ旅立ちました。




テーマ:日記 - ジャンル:日記

この記事に対するコメント


連日の国際交流、お疲れ様でした(o^∇^o)




>小さくなっていた…

私、国際人には程遠いでございます(((・・;)

【2010/08/09 00:06】 URL | Y氏 #- [ 編集 ] top


こんばんは。

いつものように大きな顔してればいいのにね・・
【2010/08/09 02:22】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


いつもそんなに大きな顔をしてますか…


すみませんです(;人;)

【2010/08/09 11:22】 URL | Y氏 #- [ 編集 ] top


おはようっす。

お、やだなー。急にしおらしくすると雨が降ります・・
【2010/08/09 11:31】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


少なくとも当「赤井川塾インターナショナル・フリースクール」よりも国際交流が盛んです。
【2010/08/09 14:55】 URL | 赤井川塾 #H6hNXAII [ 編集 ] top


こんばんは。

いえいえ、たまたまです。
【2010/08/09 20:50】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1415-5c6e2c0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ