fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

オランダから・・・

いつも暇なCHEER DOWN。

そこへドカドカと観光で倉敷に来たオランダからのお客さん。

注文は日本のビールと日本酒を奨める。

言葉は当然オランダ語なんですが、僕には英語で話しかけてくる。

話を聞くと、日本は学校で英語を習っているので、英語がオッケーの国と訊いているとのこと。

実際に日本に来て、あまりの通じなさにビックリしているとのこと。

一番若い男の子が一番呑んでいた。

聴くと十代。

日本では20歳からしか飲酒はダメなので聴かなかったことにする。

次の日は自転車で観光とのこと。

暑いから気をつけてと伝える。

で、記念撮影。

写真はメールで貰えるのか?

というので、ホームページのURLの書いてあるステッカーを渡すと大喜び。

車に貼って宣伝するというので、

「もしそれでオランダから来る人がいればスゴイね」

というと、

「次に友人が来るらしいから見せておく」

とのことでした。

件の写真はここに約束どおりアップロード。



・・・・・・・・・・・・・・

翌日となる昨日も彼らは来てくれた。

今度はシブいオジさんも同伴。

一番若い、ヤンチャな男の子に、

「若いのに今日も一番呑んでるね・・・」

というと、

となりにいた年上の男の子が、

「今日来たあのオジさんが彼の父親だよ」

と・・・

そのシブイおじさんに、

「ごめんなさい。息子さんはとても良い子ですね・・・」

というが、苦笑いされた・・・

その後、話の流れから、彼らに、

「親の顔が見てみたい」

という日本語と「おかわり」という日本語を教える。

やはり、自転車での観光は今年の猛暑にはこたえたらしい。

・・・・・・・・・・・・・

Hai.

Did you safely return to the Netherlands?

Japan was how?

It is hoped that my Bar becomes good memories.





この記事に対するコメント


こんばんは。

オランダからのお客さんですか。
楽しそうでいいですね、写真からその雰囲気がビンビン伝わってきますよ。

僕も早くお酒の飲める歳になりたいでござる。
【2010/08/07 22:42】 URL | いずき #0TN6pzxw [ 編集 ] top


オランダ語は挨拶さえも知りません。女性がきれいですね。ビートルズのこととか知ってましたか?

10代から飲酒できる国の10代の子に、日本で飲酒させちゃうのは、やはりマズイ…ですよね?
【2010/08/08 07:08】 URL | 赤井川塾 #H6hNXAII [ 編集 ] top


こんばんは。

>いずきさん
お酒デビューは当店で・・・

>赤井川塾さん
ビートルズのことき知ってましたが、もっと新しい音楽の話をしました。

まあ、十代といっても十九だったのと、親もいたのと、自分の若いころのことを考えたら偉そうに言えませんし・・・

そういう融通のきかない最近の日本もね・・

【2010/08/08 21:27】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1414-7f12e375
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ