fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

漢字説明ジェネレーター

自分の名前の漢字を相手に伝えるとき、一瞬例えに困ることがあります。

常々聞かれても困らないように用意していればいいですが、何パターンか用意しておかないと相手が判らない場合があります。

例えば、僕の名字は三浦といいます。

電話など聴き取りにくい場合に、相手に「三浦です」と伝えると、大抵「三村さん?」などと言われます。

で、

「漢数字の三に、浦島太郎の浦です」

と伝えても、浦島太郎の浦を相手が判っていないといけません。

で、何パターンが漢字の説明例を持っていればいいのです。

そこで役にたつのが、

漢字説明ジェネレーター(ドラえもん風に・・)

ボックスに漢字で氏名を入力し、エンターを押すと漢字の説明例が出ます。

さっそく僕も「三浦」と入れてみました。

・・・・・・・・・・・・・・・

担当者 「ご予約のお名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
あなた 「三浦です。」
担当者 「どのような漢字でしょうか?」
あなた 「三こすり半の三に、椥辻東浦町の浦です。」
担当者 「・・・。」

・・・・・・・・・・・・・・・・

三こすり半って・・・・・

再度入力すると、

「丑三つ時の三に・・・」

と、なりました。

使えねえ・・・




この記事に対するコメント


こんばんは(o^∇^o)ノ



俺の場合はどうなるんだろ?


シンプルなだけに逆に期待してしまいますわ(笑)

【2010/07/31 01:29】 URL | Y氏 #- [ 編集 ] top


こんにちは。

今見たら、とても酷かったです・・
【2010/07/31 11:51】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


こんにちは( ´_ゝ`)ノ



フルネームもなかなかで(笑)




姓名判断は微妙…




【2010/07/31 12:45】 URL | Y氏 #- [ 編集 ] top


「使えねえ…」

いえいえ、実際に使ってみましょう!そこから何かが生まれることを願って!
【2010/07/31 14:44】 URL | 赤井川塾 #H6hNXAII [ 編集 ] top


>Y氏
フルネームか・・エロかったのかな・・

>赤井川塾さん
たぶん「顰蹙」というものを生みます。
【2010/07/31 17:45】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1406-f8d503b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ