fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

母の日に。

急に大阪に行った山ちゃんから電話。

近くに来ているので出て来いとのこと。

奥さんや子供たちは、芸文館で「フィールドオブクラフト倉敷2010」という催しを見ているとのこと。

「フィールドオブクラフト」のホームページ。

芸文館まで一緒に歩き、近況などを話す。

フィールドオブクラフト倉敷2010

着くとたくさんの作家さんたちがお店を出していた。

子供たちはそんなのに興味なくサッカーボールを追いかけている。

久しぶりに会うyukkoちゃん(山ちゃんの奥さん)とも話す。

隅っこで、サッカーをしていた子供たちに山ちゃんも加わり、ゲームは白熱。

大人気ない、本気モードの山ちゃんに、子供たちの怒りの声。

途中から僕も参戦。

子供たちに花を持たそうとするも、山ちゃんが本気でジャマをしてくる・・・この人は・・・

yamaちゃんとnanoちゃん

nanoちゃんに、

「母の日だけど、何かした?」

と聴くと、忘れていたのかあせっていた・・

帰りにソフトクリームを購入。

山ちゃんは「ソフトクリーム好き」である。

男の子たちはチョコを頼んだので、口の周りが、コントの泥棒の親分子分状態。

ryuとshin

以前、ryuにあげた図書カードの使い道を聞くと、マンガに化けたそうである。

子供たちに元気を貰ったのか、疲れさせられたのか・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

この記事に対するコメント


こんばんは。

あぁ……母の日か。
なんもしてないからちょっと気が重いです。
去年はダースベイダーの仮面プレゼントしたら喜んでました。えぇ。

写真の子、めっちゃこっち見てんですけど。
なんでこんなに見てんでしょう。
【2010/05/09 21:55】 URL | いずき #0TN6pzxw [ 編集 ] top


こんばんは。

母の日にダースベーダーの仮面。
たぶん、お母さんは僕と同世代なんでしょうね・・
息子からの贈り物ならなんでも嬉しいもんですよ。

メッチャ見てるのは、僕が「ここを見て」とレンズを指差したからです。
【2010/05/09 22:50】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


お疲れ様でした。

いい汗をかいてましたね。

ずっと子供達を肩車してたので仕事に差し支えたのでは(笑)

ギャラがソフトクリームだけでしたね、今度はカレー味探してきます。
【2010/05/10 12:52】 URL | yama. #- [ 編集 ] top


>yamaちゃん

お疲れ様。
あ、いうの忘れてた。
以前のカレー麺、うまかったです。
yamaちゃんのために、バニラ味のカレー探しときます。
【2010/05/10 14:05】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1322-d5a07e2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ