fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

大阪名物いか焼き / みなせん倉敷117号車

こどもたちの、

「いかせんちょうだーい!」

という元気な声。

大阪名物いか焼き / みなせん倉敷117号車

ここは倉敷の「ブックランドあきば」という本屋さんの駐車場。

大阪名物いか焼き みなせん倉敷117号車さんが毎週金曜日にここで営業されている。

キャンベーンで200円の「いかせん」が150円。

こどもたちが大喜び。

僕もつられて子供のあとに並ぶ。

僕が注文したのは「大阪風いか焼き(玉子入り)」250円。

大阪風いか焼き(玉子入り)

小腹がすいたときにちょうど良い感じ。

京都にいるころは大阪に立ち寄るといつもいか焼きを食べた。

懐かしいです。

いか焼きをネットで取り寄せることも最近は出来るが、やっぱりこうでなくっちゃ!!

倉敷ではまだあまり知らない人も多いだろうとおもいます。

お勧めの大阪のソウルフード。

「お好み焼き」より気取っていないのがいいんです。

ポイントカードも貰っちゃいました。

また食べよう!!

大阪名物いか焼き みなせん倉敷117号車さんのホームページ。

メニューと価格はこちらで確認してください。


毎週(金)大高街道沿い
ブックランドあきばさんにて営業。




テーマ:お店紹介 - ジャンル:グルメ

この記事に対するコメント


イカ焼きといいますと、
どうしても、
阪神デパートの地下をイメージが・・・。

書いているうちに、久々に食べたくなりました・・・
【2010/04/14 23:49】 URL | U.M. #- [ 編集 ] top


こんにちわ。
金曜日にアツアツをたべにいってみてくださいね。
【2010/04/15 04:01】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


こんにちは( ´_ゝ`)ノ



フォッフォッフォ…

遂にコノ記事が来ましたな♪



明日は金曜日…



イカ焼きの日…(*^w^)

【2010/04/15 16:28】 URL | Y氏 #- [ 編集 ] top


こんにちわ。
イカなんで、バルタン星人の声よりイカルス星人にしてほしかった・・30点。

僕もお昼代わりに何種類かたべようかと・・
【2010/04/15 20:34】 URL | マスター #- [ 編集 ] top

店名変わります
バラン☆バラン倉敷117号車のメタ坊です。ブログに取り上げてもらえてありがとうございます。

☆☆☆☆☆☆☆
感謝
☆☆☆☆☆☆☆

そしてこの場をお借りしてちょいコマーシャル (*^□^*)

今度みなせんから屋号がバラン☆バランに変わります。

みなせんを始めてこの6月で3年が経ち独自の味もマスターし遂に卒業できるのですW

新しい屋号バラン☆バランを是非ヨロシク☆ヽ(▽⌒*)
【2010/04/16 15:26】 URL | バラン☆バラン 倉敷117号車 #mQop/nM. [ 編集 ] top


こんにちわ。
今日も美味しくいただきました。
屋号が変わるのですね。
また行きます。
【2010/04/16 20:42】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1298-c71e0e2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ