fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

お花見2010。

2010年4月4日。

久しぶりにCHEER DOWNの冠のお花見をしました。

仕事が終わって倉敷酒津公園へY氏と場所とりへ。

すでに多くのヒモが張られてあり、それでもなんとか場所を確保。

早朝の酒津公園

早朝の酒津公園

Y氏が自宅へ戻っている間、一番ベストの駐車スペースにデレクターチェアーを置いて、戻ってくるまで駐車場の確保。

日曜日でもあり、当然ここもあと数時間でガードマンがやって来る賑わいになる。

待っている間、自転車に乗ったオバチャンや、犬を散歩させているお爺さんが、

「ご苦労様」

と、声を掛けてくれた。

「ありがとうございます」

と、返答し、何匹かのワンちゃんの頭をなでさしてもらう。

Y氏が戻ってきて、花見の陣地へ移動。

しばらくすると周りも賑やかになってくる。

メンバーも揃い、いざ宴。

バーベキュー

くつろぐみんな

シメの焼きそば
(シメの焼きそば)

賑やかになった公園

賑やかな酒津公園

途中、前日からの睡眠不足が祟り、途中リタイヤ。

Neyaくんに送ってもらう。

自宅で爆睡。

丸投げして帰ったことを反省し、お店を開けると、花見のメンバーたちがゾロゾロと見舞いに来てくれる。

反省会と、花見で食べれなかったY氏のフレンチトーストを頂く。

次回はも少し暖かくなったら、またバーベキューパーティーしたいねと・・・





テーマ:桜 花見 - ジャンル:地域情報

この記事に対するコメント


すんません、見舞いに行ってない(-_-;)

でも無事で良かったです(笑)

場所どり隊と幹事さんに楽しいひとときを感謝です♪
【2010/04/05 22:45】 URL | neya #- [ 編集 ] top

Re: タイトルなし
おつかれ。

途中退席させて、送ってくれただけ感謝です。
【2010/04/06 00:46】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


こんにちは( ´_ゝ`)ノ


先日は色々とお疲れ様でした。


楽しかったですねぇ♪

次回も呼んで頂けたら幸いです(o^∇^o)


Naoちゃん。
買い出し&運搬。お疲れ様でした。ありがとうネ!

【2010/04/06 13:25】 URL | Y氏 #- [ 編集 ] top

Re: タイトルなし
お疲れ様。

次回は相方さんとどうぞ。
【2010/04/06 20:58】 URL | マスター #- [ 編集 ] top



>マスター。


と、言う事は新しい相方が出来るまで自粛しろと…


それは殺生過ぎますぅ(/_;)

【2010/04/06 21:44】 URL | Y氏 #- [ 編集 ] top


> Y氏
はたから見てたら十分相方さんなんですが・・

昨夜はありがとうです。
【2010/04/07 11:03】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


場所取り隊長、来てくれた皆さん、ありがとうございました。(^-^)/
【2010/04/07 23:08】 URL | なお #zDpAwg5E [ 編集 ] top

Re: タイトルなし
こんにちわ。

また天気のいい日にしましょうね。
【2010/04/08 02:14】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1289-3ceccd60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ