
(手前のが逆さま!今きがついた)
Y氏におすそ分けで貰った「ベビー母恵夢」。
(Y氏曰く「世界で一番おいしいお菓子」とのこと)
・・・・・・・・・・・・・
「母恵夢」は「ポエム」と読みます。
株式会社母恵夢は愛媛県松山市に本社を置く1956年創業の製菓の製造販売を行う企業です。
主力商品は社名と同じ乳菓「母恵夢」。
写真の「ベビー母恵夢」より昔からあるのが、丸い大きな「母恵夢」。
詳しくはメーカーホームページで。
ポエムのホームページ・・・・・・・・・・・・・・
僕は四歳か五歳ぐらいまで愛媛県の新居浜市に住んでいました。
ある日、友達のお家に遊びに行き、かなり遅くなり、
「オラはしんじまっただ~♪」
と、歌いながら、もう暗くなった商店街をわが家へ。
幼児が暗い街中をウロウロというのは僕の中では初めてで、商店街のネオンが子供心に「摩天楼」のように感じました。
特に母恵夢のお店がキラキラしていました。
母恵夢のお店のショーウインドゥに心を奪われながら家の前へ。
この歌を口ずさむということから昭和42年の出来事なんでしょう・・・
当時、我が家も商店街の中で商売をしていたので母恵夢のお店は近所だったと思います。
で、自宅前につくと人だかり。
僕を見つけた母親が人ごみを掻き分けて、
「どこへ行っていたの!!」
と大声で僕を抱きしめました。
次に目にしたのは、制服を着たお巡りさん。
「僕、どこもだいじょうぶ?何処に行ってたの?」
その途端、大声で泣きだした僕。
そんな思い出があります。
・・・・・・・・・・・・・・
今だに、「母恵夢」と聴くと、このときのキラキラしたお店を思い出し「帰ってきたヨッパライ」の出だしを思い浮かべてしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・
京都に居たときは忘れていましたが、岡山などでも馴染みのお菓子。
ときどき目にしては、昔のこの出来事を思い出します。
たぶん、人生で最初の迷子だと思います。
といっても、本人は迷子になったつもりは無いのですが・・・・
あぁ…
素晴らしきかな母恵夢…
色々と浮気をしましたが、結局コレに戻ってきます。
多分、生涯通しての一位でしょう…
【2010/03/06 18:06】
URL | Y氏 #- [
編集 ]
こんばんわ。
またおすそ分けよろしくです。
今度、一位を取って代わるようなの探しときます。
【2010/03/06 19:49】
URL | マスター #- [
編集 ]
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1256-37259483
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)