<↑アマゾン>
【CD】涙の旅路(紙ジャケット仕様)/バッドフィンガー バツドフインガー<↑ヤフーショッピング>
01.I Miss You (涙の旅路)
[ Pete Ham ]
02.Shine On
[ Pete Ham/Tom Evans ]
03.Love Is Easy
[ Joey Molland ]
04.Songs For A Lost Friend
(君はいずこへ)
[ Pete Ham ]
05.Why Don't WeTalk
[ Tom Evans ]
06.Island
[ Joey Molland ]
07.Matted Spam
[ Pete Ham ]
08.Where Do We Go From Here?
(さすらいの道)
[ Tom Evans ]
09.My Heart Goes Out
[ Mike Gibbins ]
10.Lonely You
[ Pete Ham ]
11.Give It Up
[ Joey Molland ]
12.Andy Norris
[ Joey & Cathy Molland ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アップル最後のアルバム「
アス 」に続きクリス・トーマスのプロデュース。
タイトルも「バッドフィンガー(邦題:涙の旅路)」とし、心機一転。
邦題からして、アップルを離れたことで苦難の道のりとなることを、日本側でも予期していたのだろうか?
売り上げ的には芳しくなく、ファンの間でも評価が芳しいとは言えないが、売り上げが伸びなかった理由は以前の「アス」にも書いたがアップル側の妨害にも似た行為によるものであり、ファンの評価が低いのはピート色が薄いためであろう。
とはいえ、けして無視の出来るアルバムではない。
かくいう僕も熱烈なピートのファンである。
シングルカットされた「I Miss You」。
チャート的にはいまいちだったが、ピートらしい美しい曲から始まる本作。
日本未発売のベスト盤のタイトルにもなった「Shine On」。
佳曲は多いものの強烈なインパクトの曲が無いのでいたしかたない。
ビートルズでいえば「アスク・ミー・ホワイ」や「今日の誓い」あたりの水準の曲だけでアルバムを作ったとい感じだろうか?
・・・・・・・・・・・・・・・
関係ない映像ですが・・・
ジョンの愛人だったメイ・パンは彼らの友人だったのね。
こんばんは。
ようつべを見てきました。ピート…いいですねぇ…
俺的には『Without You』が一番好きです。
色んな人がカバーしてますが味という意味ではやはり本家が一番だと思います。
何度カラオケで歌って高音部分で挫折した事やら(ToT)
【2010/01/31 22:41】
URL | Y氏 #- [
編集 ]
こんぎんわ。
悲劇のバンド、バッドフィンガー。
ピートはもっと曲を残して欲しかった。
正直、音楽センスだけでいえばビートルズを凌駕しているといったら・・・怒られる?
セールスと質は必ずとも一致しません。
彼らの音楽が埋もれてしまわないように祈るのみですが・・
【2010/01/31 23:49】
URL | マスター #- [
編集 ]
はじめまして。風丸といいます。いつも日記を読ませてもらってます。僕も彼らの大ファンで、ひょっとしてビートルズより好きかもしれません。特にピートとトムの曲が好きです。僕も音楽系のブログを書いてますのでよかったら立ち寄ってみて下さい。。。
【2010/02/02 23:00】
URL | 風丸 #- [
編集 ]
Re: タイトルなし こんばんわ。
訪問ありがとうございます。
風丸さんのプログ、好きな音楽の系統が似ているような・・
僕のはまとまりがないので雑記のようになってますが・・・
彼らの音楽はもっと評価されるべきです。
僕もビートルズ以上に好きかも・・
あまりにも彼らの話は悲しすぎて、特にピートのひたむきなギターを弾く姿と笑顔がカッコ良すぎます。
【2010/02/02 23:49】
URL | マスター #- [
編集 ]
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1221-aa89861f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)