fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

もんじゃ焼きって、どんなもんじゃ?の会

昨晩山ちゃんのお店に寄ると、

「明日、もんじゃ焼きを食べにいくんですけど一緒に行きませんか?」とのお誘い。

「いければね」と答えておく。

昼の一時ごろ山ちゃんからの電話で起こされる。

内心「自分が早く起きたから、オレまで道連れにしやがって」と思いながら電話に出ると、

「4時にもんじゃ焼きを食べに行きますよ」と、

強制参加の雰囲気。

少し時間があるので、実家で初詣は行ったが、ご利益が倉敷まで届くか不安だったので散歩がてら阿智神社へ行く。

境内では剣舞を奉納している最中だった。正月だなと実感。

060103_1426~01.jpg


帰ってから早速もんじゃ焼きの店へ向かう。

10分前に着くと、山ちゃんとヨッシーは既に来ていた。

山ちゃんの車の中に娘さんのナノハちゃんと爆睡中のリュウを発見。

ナノハちゃんに、

「あけましておめでとう」と言うと、恥ずかしそうに、

「あけましておめでとう」と言ってくれた。

「お父さんに預けたらいかんよ」と言ってお年玉を渡すと大事そうにカバンに入れていたが、山ちゃんに騙し取られないかが不安であった。

全員集合して店内へ。

さっそく食べ放題のコースにしてもんじゃを焼く。

060103_1622~01.jpg


生まれて2回目のもんじゃだが、今回は良かった。

もんじゃっておやつの感じがして、前回は物足りなかったが、今回は食べ放題。

みんなで色々なもんじゃを頼み賞味する。

子供たちが食べてたデザートのもんじゃでプリンやアイスが入ったもんじゃがあったが、結構うまかった。

クレープの感じに近い味わい。

食べ放題のようなことでもない限り、絶対注文していなかったと思う。

ワイワイ言いながら食べていると、車で寝ていたリュウも参戦。

アイスをうまそうに食べる。

060103_1753~01.jpg


約2時間の食事が終わり、解散というときに山ちゃんが、

「第一回もんじゃ焼きって、どんなもんじゃ?の会、終了です」

と寒い冬の夕刻に寒いダジャレ。

楽しい会にお招きありがとうこざいマスター。

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/112-4d92d7a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ