fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

2009年9月の成果 「クリアアサヒ」他

先日、ホームランバーが当たって今年の運を使い切ったという話はしました。

僕は仕事柄、お酒のメーカーなどのメルマガに登録して、記事や新製品の情報や、キャンペーンに応募したりしています。

また、アンケートでポイントを集めて商品券を集めたりと・・・

先月末、忘れたころに小包が届きました。

クリアアサヒ

どうもアサヒビールの「クリアアサヒ」のモニターに応募していたようです。

たぶん浅尾美和さんの笑顔につられたな・・・・



↑時間によって画像が変わります・・夜はお風呂あがりだったり・・・

クリアアサヒホームページ

浅尾美和さんの壁紙も頂けるので、よかったらどうぞ。

あまり「新ジャンル」は呑んだことがないのですが、当選した替わりにアンケートに答えなければならないらしい・・・

とりあえず、二本ほど冷やして「試飲」。

いきなり「旨い」とうそ臭いことは言えない。

ただ、メーカーのいう「クリア」という意味は判った。

汗をかいた後、グビグビ呑みたい新ジャンル。

「嗜好品」なので、味慣れしてしまえば定番になるだろう。

ダメなものは一口目からダメ。

この「クリアアサヒ」、全然おいしく呑めました。


アサヒ クリアアサヒ 350ml×24缶アサヒ クリアアサヒ 350ml×24缶
()
クリアアサヒ

商品詳細を見る


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次に届いたのは・・・・

U.F.O ウスターソース

インスタント焼きそばの「U.F.O」のソース。


「U.F.O」ホームページ


「U.F.O」は以前も「U.F.O.スペシャル道場生証」が当たったりしたな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これで来年の運まで使い果たしたな・・・・・




この記事に対するコメント

僕は未成年だからビールな飲めない
やりますね。
僕は生れてこの方、祭りのくじ引きを除いて「何か」に「当選」した経験はありません。
結構雑誌の懸賞には応募していたのですが……。

UFOソース、ソース味のお酒かと一瞬勘ぐりました。
【2009/10/03 20:16】 URL | いずき #- [ 編集 ] top

Re: 僕は未成年だからビールな飲めない
こんにちわ。

とりあえず、なんでも応募しています。

今日も映画の試写会の鑑賞券が当たり届きました。

よく観たら東京での試写会でした・・・・
【2009/10/03 20:44】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1098-2f23dbba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ