fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

つぶらなカボス

356852485_9951928838151327_2707838517376343217_n.jpg

つぶらなカボス頂きました。

郵便局のおすすめお中元でみかけたやつ。

なかなか美味しかったけど、中のツブツブは夏みかんの果肉でした〜www

すっきり美味しい。






テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

脚付きミニスピーカー二号機①

356638188_9944244582253086_986651904655284529_n.jpg


356638548_9944243845586493_5701675823390485614_n.jpg


先日作ったスタンド付きのミニスピーカー。


ポータブルプレーヤー横に置く前提で密閉にしました。

振動で針飛びを避けたかったからです。

が、机の上などで、針飛び関係無く、もう少し音質良く聞きたい。

先日のタコ型ロボットみたいなスピーカーの改良版で、サイドにパッシブラジエーターを取り付けるのを考える。


これをつけると低音強化。

写真3 在庫見ると、まだまだあると思っていたけど、1セットのみ。

嬉しがって作っては人に譲ったりしたんだろうな。

前に譲った人が、脚付きの欲しいと言ったので、前のを戻してくれたらスピーカーを取り出して作り直すよと。





テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

三十年前

356646419_9933413220002889_4947917833348481149_n.jpg


今日、仕事前に10年以上ぶりに「三十年前」というライブハウスに。

普段は開いてませんが、久しぶりに電話でおっちゃんとやり取りして会おうと誘ってくださったので。

おっちゃんとは僕が自営を始める前からの付き合い。

ビートルズのコピーバンドで二人してギターを担当してライブとかした仲。

「おっちゃんとはバンド仲間やから」

と、いつもネタにしてました。

僕がお店始めてからも、お互いに行き来してましたが、おっちゃんも僕も大病してから今まで疎遠でした。

僕自身、風貌が変わり、出歩くのを止めてましたが、今年ぐらいから容姿が戻って来たので割りと知り合いのとこ出歩き始めました。

テニスなんかは風貌変わってから出会った人らなんでデフォルトが変わってからだから平気でした。

まあSNSでは病気のこと書きませんでしたが、事情を知らない人は7年以上会ってないということwww。

おっちゃんが「昔とあんまり変わらないな」と言ったので、病気してすぐの写真見せたら驚いてましたwww

倉敷では数少ない何でも話していたパイセン。

また行き来できるようになり嬉しい。

最初、うちの一周年はお店が小さかったので、ここでイベントしたんですよね~。

その後も色んなイベントさせて頂きました。

今度またさせてもらおうかな?

おっちゃんの自慢のギターコレクション触り倒した〜


おかやま旭川遊覧クルーズ



「おかやま旭川遊覧クルーズ」のダイジェスト動画です。

30分のものを4分ぐらいにしています。
実際はもっと楽しかったし、見どころや意外と知らなかった発見もありました。

おすすめのアクティビティ。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

とんかつ定食

354573465_9918294031514808_5027959652633932217_n.jpg


常盤食堂。
とんかつ定食
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

ミニスピーカー作成 スタンドタイプ ④

前回の続き。

353645132_9907410569269821_5256112168188034747_n.jpg

353430974_9907410335936511_8982439158398650012_n.jpg

塗装していたらご近所さんに見学されたり、乾く間に作ってるスピーカーの説明したりwww

とりあえずブラックの密閉フルレンジスピーカー完成!!




テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

ミニスピーカー作成 スタンドタイプ ③


前回の続き

353449699_9907411369269741_1209372762938526850_n.jpg

353454513_9907411605936384_7124404430527708702_n.jpg

353435364_9907411795936365_2825873285095027674_n (1)


100均でカメラスタンドを2個買ってスピーカースタンドにする。

ちゃんとネジでとまるのでスタンドは外せます。

タッピングネジ買い忘れなどで何回かホームセンターを往復www

とりあえず音が出るとこまで完成。

次は塗装。




テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

ミニスピーカー作成 スタンドタイプ ②

353463734_9907411132603098_4024706337721709930_n.jpg

前回の続き。

使うユニットは、TOPTONE(東京コーン紙製作所)の F77G98-6。

最初パーツショップで格安で通販され、コスパの良さに、はじめ二個で500円ぐらいだったものが販売終了になって価格高騰している。

安いときにまとめて購入してたのですが、残りもわずか。

8㎝のフルレンジです。


テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

ミニスピーカー作成 スタンドタイプ

353450535_9907410872603124_1058570269180540226_n.jpg


またミニスピーカー作りました。

先日手に入れたポータブルレコードプレーヤーに外部スピーカー端子があり、本体スピーカーだとモノラルですが、スピーカーを繋げばステレオで聴ける。

出力は0.8wしかないので小さな密閉型フルレンジタイプを作成すると決める。

過去同じユニットを使って5台スピーカー作成してますが密閉タイプは初めて。

てか、密閉が一番簡単ですが。

今回はリスニングポジションを考えて、スタンドにスピーカーを付けるという点と、塗装する点が初の試み。

100均でカメラスタンドを2個買ってスピーカースタンドにする。

ちゃんとネジでとまるのでスタンドは外せます。

方針は決まったのでいざ。


テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

第2267回「スマートウォッチは使ってますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「スマートウォッチは使ってますか?」ですスマートウォッチをもらったので、ランニングに行く際に使っています!が、それ以外の用途が歩数計測で使うのみなので…何かほかにいい活用方法がないか模索中ですみなさまはスマートウォッチは使ってますかたくさんの回答をお待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン( icon...
FC2 トラックバックテーマ:「スマートウォッチは使ってますか?」



以前使っていたのですが、文字が見えず、結局宝の持ち腐れ。


第2268回「今年に入ってから始めた趣味は続けられていますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の天和です今日のテーマは「今年に入ってから始めた趣味は続けられていますか?」です私は今年に入って、ジム通いを再開しました12月、1月は新年の抱負で盛り上がりますよね でも、半年後・・・天和はそのときの勢いからは失速していて、その後行ったり来たりといった状態です特にここ最近はイベント盛り沢山で、なかなか思うようにジム通いできていません少々季節外れ感はあります...
FC2 トラックバックテーマ:「今年に入ってから始めた趣味は続けられていますか?」



またDIYスピーカー作っています。

353435364_9907411795936365_2825873285095027674_n.jpg




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

ビワ

355670136_9898092573534954_3531629976549656530_n.jpg

ビワ頂きました。

島に住んでた子供の頃は、庭にあったからおやつでした。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

武蔵の里




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

道の駅 あわくらんど




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

ホットドッグ




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

沢田研二 ウィスパーカード その1




13年ぶり




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

第2266回「動物園で好きな動物は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「動物園で好きな動物は?」です皆様は動物園に最近行きましたか?私はこの前、久しぶりに動物園に行った時にパンダを見るために老若男女が長い列を作って待っていて、世代を超えてとても愛されているなと思いました個人的に一番の楽しみはさまざまな種類の猿を見ることですがみなさまの動物園で好きな動物はなんですか?たくさんの回答をお待ちしておりますト...
FC2 トラックバックテーマ:「動物園で好きな動物は?」



トラ。

できれば赤ちゃんの。



ポータブルプレーヤー




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

美保基地カレー







テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

ケース無しで走ってみました




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

梅雨の合間の晴れ日




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

DF200




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

豚もやしロール




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

「見つめていたい」のカラオケ




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

We're An American Band




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

ベイビー・カムバック / プレイヤー




351554673_823411912562842_3912619673309584165_n.jpg


ちょっと前に、映画「トランスフォーマー」を久しぶりにサブスクで観ていて、劇中でヒロインが歩いて帰ろうとした時、バンブルビーのカマロがカーラジオから「ベイビー・カムバック」を流すシーンを観て、聴きたくなってレコードを漁る。

シングルとアルバムがあるのは、シングルを買ったらラジオで聴いたのとバージョンが違ってイントロも短いし、エンディングのギターソロも無くてアルバムを改めて買ったから。

さっそく聞いてます。



満月

350954779_916662566077523_3665829496466917222_n.jpg



テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

ポータブルステレオの修理





テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

サウンドバーガー







昔もありましたが、現代用にUSB、Bluetoothに対応。

ヘッドホンなど使用か外部機器で音出し。
本体からは音出ません。


テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ