fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

大晦日





テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

年末年始の営業案内

令和4年12月吉日

       お客様各位

        Bar CHEER DOWN

   年末年始営業のお知らせ 

拝啓

歳末の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、本年度の年末年始につきましては、下記のとおり休業させていただきますので、高配賜りますようお知らせ申し上げます。

敬具



年末年始休業日
令和5年1月1日

                           以上



テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

設定が

スマホの本体すぐ届き、データの引継ぎ。

それはすぐ出来ましたが、使っていたアプリ落として、パスワードの設定。

結構時間かかり半日ぐらい掛かりました。

正月に壊れなくてよかった。

ギリギリ。

大晦日にこんな作業で年越したくないですから。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

携帯

スマホの故障サポートへ。

本体交換となり、新しいのを送ってもらう段取り。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

スマホ壊れる

壊れるというか、時々画面が1/4ほど暗くなる。

携帯会社のサポートへ電話しないとな。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

豆餅




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

クリスマス




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

クリスマスイブ




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

女性パンク




テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽

第2242回「間違って覚えていた常識」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「間違って覚えていた常識」です若槻が間違って覚えてしまっていた常識は、神社でのお参りの内容です神社では「○○をお願いします」とお願いごとをする場かと思っていましたが、「自分で△△するので見守っていてください」と神様に誓いを立てる場所なのだとかまた、その前に「家族が健康で昨年を過ごすことができました」などまず感謝をするのが礼儀だそうで...
FC2 トラックバックテーマ:「間違って覚えていた常識」



情けは人の為ならず。

情けは相手のためにならないから掛けないことだと思っていたら、情けは他人事じゃないから掛けなさいと逆の意味だった。



5回目の新型コロナウイルスワクチン接種完了





テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

The Firm




テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽

ダブル・ファンタジー




テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽

くらしき きらめきのみち




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

聖悠紀(ひじり・ゆき)さん

「超人ロック」

長い話過ぎて、初期のしか読めてません。

銀河鉄道999目当てに少年キング買ってついでに読んで一時ハマりました。

記事



テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

年賀状

ボチボチ書き始めというか、デザインとか考えないとなあ。


天津甘栗 衣浦食品




第2241回「韓国ドラマ」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「韓国ドラマ」ですここ数年の韓国ブームの勢いはすごいですよね日本だけでなく世界でブームがきていると知ってますます興味が沸いてきていますそんな若槻は遅ればせながらも、やっと韓国ドラマデビューしました韓国ドラマ好きの友人から予備知識として偶然が何度も重なるキャラクターの個性が強め女同士のマウントの取り合いが過激回の終わりのエフェクトの個...
FC2 トラックバックテーマ:「韓国ドラマ」



連続するドラマはあまり見ていませんが、日本の漫画原作の「カンナさん大成功です!」が好きでした。

キム・アジュンさんかわいいなと、


ふたご座流星群

これからピーク。

オリオン座の左上あたりがふたご座。

ふたご座あたりから星が流れてくる。

願い事3回唱える準備完了。


ミカン届きました




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

第2240回「気分が上がるものは何ですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「気分が上がるものは何ですか?」です若槻は「おうち時間」という言葉をよく聞くようになってからというもの、リビングなど多くの時間を過ごす場所に居心地のよさを求めるようになってきたのですが、みなさんはどうでしょうか?癒しを求めた結果、葉植物に囲まれる生活を送っていますが、最近は寒さと暗さに立ち向かえるよう、ふわふわした「ザ・かわいい」物...
FC2 トラックバックテーマ:「気分が上がるものは何ですか?」



空を見る。

といっても、景色の良いところでですが。

寒くなってバイク率も少ないですが、寒いと景色が綺麗なんで、また出かけたいと思います。


パティ・ボイドが選ぶ「私の人生を語る10曲

ジョージ・ハリスンとエリック・クラプトンの元妻パティ・ボイドが選ぶ「私の人生を語る10曲」

20世紀を代表するミューズのひとりである彼女が、自分のストーリーを最もよく表している10曲「私の人生を語る10曲」を選んでいます。

記事はこちら。




テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽

東郷青児・斎藤真一 -それぞれの女性像-




テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

ル・モンド水島店




テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ

ジョンの命日




テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽

降車ボタンGet




テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

COCO'Sの冬限定、トリプルハンバーグ




テーマ:ハンバーグ - ジャンル:グルメ

追悼クリスティン・マクヴィー




11/30




テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

なんと!




テーマ:日記 - ジャンル:ブログ
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ