fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

目撃されてました。

279029345_7731856070158626_345558294204487955_n.jpg

まだあまりこの辺では走っていないバイクなんですぐ判るらしいです・・・・

町で写されていました(笑)。


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

久しぶりに清正堂さんへ

279426027_7720303561313877_2893205480416797942_n.jpg

279450937_7720305644647002_562647600894919918_n.jpg

久しぶりにバイカーが集まる和菓子屋の清正堂さんへピーポー羊羹を買いに・・・

ピーボーとは水島臨海鉄道のことです。


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

バイク用時計

279433870_7719915451352688_1525307088119493840_n.jpg

279382372_7719915574686009_6677933397645155480_n.jpg




Vストロームは時計がついていますが、レトロが基調のレブルはシンプルデザインで時計などありません。

まあ時計が無いのが普通で、メーターがデジタルの最近のバイクになってから時計が付くようになりました。

レブルのハンドルに百均の腕時計をつけてましたが、防水じゃないから濡れるとすぐ壊れます。

で、壊れたので、バイク用の時計を買って取り付けました。

一応防水です。

カラーも合わせたからマッチしてるな。



テーマ:バイク用品 - ジャンル:車・バイク

燃費メーター

279323445_7715844415093125_2339057217361830205_n.jpg

最近のバイクは燃費メーターがついてます。

今まで給油の度に計算のクセがついていて、今でも計算もするのですが、まあまあ正確。

もっとアバウトだと思ってました。

今回は街乗りが多く23.3キロ。

僕の計算だと22.8キロでした。

給油の入れ具合もあるので、バイクのメーターのほうが正確かも?

ツーリングだとだいたい33キロなんですがね〜


テーマ:バイクのある生活 - ジャンル:車・バイク

教習所見学

279265894_7710655372278696_1093503041612260430_n.jpg

テニスでした。

バイクで行ったのですが、直前に雨。

「できないね~」

と、雨宿りしながら雑談。

雨が止んでもコートが濡れているので断念。

で、一緒に居た子に、普通二輪の免許を取りに行こうと教習所へ。

説明を一通り聴く。

ちょっと僕はドローンの免許が欲しくて悩んでますが。

なかなか楽しい時間でした。

教習所のCB400、ちょっと乗りたい。


テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

インカム V4 4人同時通話 バイクインカム

279092639_7702375123106721_6474624038163264218_n.jpg








今までのは安い1対1までの通話でした。

まあメインは一人でバイク乗ってる時に電話に出たり、音楽聴いたり、ナビの案内アナウンスが聞ける機能がメインでしたから安いので良かったんですが。

で、周りのバイク免許取った子らにも、とりあえず安い4千円程の僕と同じインカム勧めてました。

バイクで一緒に走るのに、とりあえず通話必要でしたから。

で、ちょっと人数増えたので、僕が新しいのにすることで、その安いインカム所有者二人と3人同時に会話出来るようになりました。

この新しいV4がもう一台あれば四人同時通話もできます。

よく似た形でV6という6人通話可能というのも見かけますが、接続は6人できますが、切り替えて一人一人と通話でイマイチ。

僕も勘違いしてましたが、こちらのV4のほうが上位機種でした。

3人同時通話は、このV4が中継機となります。

あとFMラジオついてるので、ラジオ聴くときスマホのギガ使わなくて良いです。

ちょっとテストしましたが、3台同時に通話できるの助かります。

国産の高いインカムより高性能で値段1/5。

あ、国産のインカムとも何社かは繋げました。

デザインなどは野暮ったい中華製ですが、進歩の早い機械ものにあまり何万も掛けれません。


テーマ:バイク用品 - ジャンル:車・バイク

ベビースターラーメン丸天下一品こってり味

279148579_7699760000034900_3469852352332947539_n.jpg



天下一品好きなので思わず購入。

また買おう・・・・・・


テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

ラケットを追加で購入

279064762_7697614953582738_4881618384563154305_n.jpg

279095035_7697614770249423_6292317279029194825_n.jpg

ラケットを追加で購入。

またWilsonとPrince。

で、運動公園で試し打ち。

花壇の花も見頃、ハナミズキも満開でした。



テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

帰ってきたチキンタツタ

278908428_7684496438227923_7923540001157147452_n.jpg

「帰ってきたウルトラマン」のパッケージ見たさにチキンタツタのセット。

「ウルトラマンジャック」とは呼ばず「新マン」と呼ぶ世代。

ちなみに新しいタルタルソースのチキンタツタを頼むと、今度映画になる「シン・ウルトラマン」のパッケージ。



テーマ:ファーストフード - ジャンル:グルメ

SUPER GTでF-2戦闘機がウエルカムフライト

ツーリングの時、上空を戦闘機の爆音。

一緒に行ってた子が、

「ファントム?!」

「もう古いファントム(Fー4)な訳ないやん。今の日本ならFー15かな?でもちょっと機影が違うみたいな」

「戦争はじまった?」

などと話してました。

帰りの夕方、岡山国際サーキットの近くを走ると「OKAYAMA GT 300km RACE」開催で、レースが終わり、遠く離れた駐車場まで歩くかなりの人。

なにもない山道を長蛇の列。

主催側も人が歩くのわかっており、青いコーンにロープを貼り、その内側を歩くようしてました。

まだ人が歩いていない朝の時は無断駐車をしないためにロープを張ってるのかと思ってました。

下にあった駐車場までかなりの距離。

それと車の大渋滞。

戦闘機が気になり調べたら「OKAYAMA GT 300km RACE」のウェルカムフライトでFー2戦闘機が飛んでいたらしい。

記事

Fー2は、Fー16をベースに日本の運用の考え方や地理的な特性に合わせ、日米の優れた技術を結集し日米共同で改造開発した戦闘機です。

戦争でなくて良かった~


テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

白水の滝

278669204_7672130686131165_5767099770038413724_n.jpg

278647602_7672131086131125_6684063950028693851_n.jpg

白水の滝、別名が男滝。

なかなかバイクや車では厳しい道の先にあります。

細い、ガードレールの無い道。

轍に石や苔。

なんとかバイクで行きました~

谷に落ちても携帯通じない場所。

現地で投稿できず。




テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

八塔寺ふるさと村

278661499_7671889499488617_2340232453240300006_n.jpg

278697232_7671889359488631_1226867161887071034_n.jpg

278750755_7671889716155262_1939587298673264090_n.jpg

278788963_7671889829488584_7921808186663146301_n.jpg

八塔寺ふるさと村。

映画やドラマのロケ地で見かけ、来たかった場所。

日本昔ばなしに出てくるような風景。

日本の原風景がネイティブに存在。

また来たい風景。

観光地ズレした場所と違い、普通に生活してる感じが素敵。

おじさん普通に畑耕してる。




テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

琴弾の滝

278728922_7671275152883385_512575455719428652_n.jpg

278773559_7671274582883442_7024978868724846541_n.jpg

278726790_7671274026216831_3253370216959163431_n.jpg

天石門別神社(滝宮神社)の奥の川沿いを上流に行くとある琴弾の滝。

かなりマイナスイオン感じます。






テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

八塔寺ダム

278740199_7671073896236844_3504949144156532762_n.jpg

278736915_7671073689570198_2257713286480875453_n.jpg

278766096_7671075586236675_2935649337850131197_n.jpg

278626854_7671074336236800_1422227761658186002_n.jpg

春になり、まん防明けたので、またダムカード集め再開。

初八塔寺ダム。

なかなか壮大。





テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

タケノコ 2022

278642705_7667529286591305_967774603243123771_n.jpg

今年もご近所さんが、優先的にタケノコ持ってきてくださいました。

さっそくアク取りしてます。

またブドウが届いたらお返しにいかないと・・・・


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

第2203回「フードデリバリー5000円分のクーポン券ゲット!何を注文しますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「フードデリバリー5000円分のクーポン券ゲット!何を注文しますか?」です5000円分となると、色々注文できそうですが、同時に考えないといけないのは自分の胃の許容量…!この記事を書き始めてから結構な時間を真面目に悩んでしまいましたが、頻繁に利用できない高級なレストランなどの一番美味しいハンバーガとフライドポテトのセットメニューそし...
FC2 トラックバックテーマ:「フードデリバリー5000円分のクーポン券ゲット!何を注文しますか?」



ピザかな・・・・



手作りアラレ

278532667_7658409144169986_5734675023778445031_n.jpg

278525591_7658408990836668_3703781666902656473_n.jpg

1月に沢山頂いて、賽の目に切って冬の間干していた豆餅。

乾燥も終わったので早速揚げてアラレに。

砂糖と塩で。

サクサクでメチャウマでした。

お店でお客さんにもおすそわけだな。


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

V-STROM バンパーガートオートバイバンパー

278124982_7653510757993158_8042723972822249022_n.jpg

278437601_7653511007993133_7281934861980697783_n.jpg





ちょっと前にバイクにガード付けました。

パニアケース外していると、アドベンチャーなのに変なセミカウルの付いたネイキッドっぽいのでマッチョにしたくて。

で、やっと海外発送されてたバンパープロックが届いたのでタッチポイント(倒した時に地面にあたるところ)に取り付け。

かなりマッチョな外観になりました。



テーマ:バイクのある生活 - ジャンル:車・バイク

カフェマック

278327195_7649143968429837_5230694248598121238_n.jpg

278383033_7649146161762951_6485150723014558549_n.jpg

テニス終了。

負けました。

カフェのあるマックへ。


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

第2204回「好みと合わなかったプレゼント」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「好みと合わなかったプレゼント」ですいただいて嬉しいプレゼント若槻のことを考えてくれるなんてとても嬉しいことなのですが、中には気持ちはありがたく頂戴しつつも、使い道に困ったプレゼントってありませんか若槻が困ってしまったものは、知り合いが旅行のお土産にと買ってくれた全体が7色の虹のお洋服です刺激的な旅行をされたのでしょうが、どうしたも...
FC2 トラックバックテーマ:「好みと合わなかったプレゼント」



海外土産の置物。

捨てれないし邪魔になる。

空港で販売のチョコならじゃまにならない。



ハマチのあらに

278278079_7641683675842533_6291438953920157271_n.jpg


スーパーで半額でワンパック120円になっていたハマチのアラでアラ煮。
佐賀の新米で頂きました。


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

やたかっこ

以前の記事

どうしても「やたかっこ」が食べたくて高梁まで買いにいく。

パッケージ変わったのかな・・・・

278124712_7636970309647203_9082324924046284826_n.jpg

テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

酒津公園の桜 2022

277996733_7618908394786728_2443648493241579775_n.jpg

278010112_7618907914786776_9166457620692948236_n.jpg

277784180_7618908848120016_5927869721750400339_n.jpg

277738888_7618908974786670_311692282962639534_n.jpg

かなり久しぶりの酒津公園の桜。

人生初、いちご飴。


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

大野の桜 2022

278002069_7618893988121502_8524015260519881394_n.jpg

278011643_7618894238121477_5577929851616131799_n.jpg

大野の桜。

岡山の桜の名勝。

一眼女子らがガチで写真撮りに来ていた。




テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

金子の桜 2022

278015648_7618862854791282_2796142057826306255_n.jpg

278025806_7618863054791262_4834160076788392539_n.jpg


今年もキレイ。

金子の桜。




テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

ピッツェリア チッチョ

277992886_7618825141461720_1106199432504591192_n.jpg

278015619_7618825311461703_4137074516899900131_n.jpg

ピッツェリア チッチョさんでランチ。

平日のお昼にツーリング途中に行きました。

人気店なのか、少し待ちましたがスタッフの方も親切でおいしいピザを頂きました。





テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ

清音ふるさとふれあい広場の桜 2022

278012320_7618813838129517_7870767640843324714_n.jpg

278037736_7618814021462832_8699103486587961503_n.jpg

278006138_7618814598129441_8174549530570008602_n.jpg

ショートツーリング。

清音ふるさとふれあい広場の桜。




テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

倉敷民族資料館の桜 2022

277799543_7613918661952368_8685125667286127605_n.jpg

277730726_7613918185285749_1614601106813659934_n.jpg


旧倉敷幼稚園(別名「さくら幼稚園」)。

現、倉敷民族資料館の桜。

建物中央の桜の園章と桜が素敵すぎる。

この一時のコンビネーションの為に存在しているような空間。

隠れた桜の名所。


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

早島公園の桜 2022

277776869_7605338946143673_938176579083362104_n.jpg

277814486_7605339302810304_8848834202819158096_n.jpg

277731195_7605339546143613_7988517348471389310_n.jpg

277817818_7605339892810245_4738212222617887914_n.jpg

早島公園の桜。

ここが良いのは、駐車場が小さく台数置けないから、公園は割と人が少ない。

そのぶん車を置くために道は車の行列。

バイクだから関係なく上まで上がり駐輪。


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

フロントスプロケ交換

277556183_7598892730121628_2875094944805138760_n.jpg

Vストロームのフロントスプロケ交換しました。

CRFは6速6000回転ぐらいで時速100キロでした。

Vストロームは6速7500回転ぐらいで100キロ。

街乗りなら良いが高速運転で燃費が下がるのも懸念して、Vストロームの定番改造みたいになってるフロントスプロケの交換。

だいたい6900回転あたりで時速100キロになったはず。

まだスプロケット変えてから高速運転できてないので


テーマ:バイク用品 - ジャンル:車・バイク
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ