このページ内の記事タイトルリスト
新しい桃鉄

SWITCH、転売せずに、長い休みなんで自分で使おうとプレステ2以来のゲーム。
25年ぶりくらいの桃鉄。
絵柄が馴染めなくなってるし、なんか物足らないと思ったら、ドジラは出ないしモモトラマンも出てこない。
納得できない〜
この歳でゲーム機ゲット

やった〜!
福が来た。
プレステ2以来のゲーム機。
進歩のすごさに驚く・・・・
ほろほろチキンカレー、福神漬け大盛り。

ハマってる、すき家の「ほろほろチキンカレー」。
温玉でほろほろ親子カレー。
店内でもタッチパネルで注文なんで喋らないんだけど、こだわり注文に福神漬けを無しにするボタンはあるが大盛りが無く、今まで言えなかったけど、おねえさんに、福神漬けが大盛りに出来るか訊いてみたら倍までしますよと。
桜漬けはいらないけど、福神漬けはマストなんで。
久しぶりに常盤食堂

ずっとお休みだった常盤食堂さんが再開。
いつもの月末の銀行周りの帰りに常盤食堂。
やった~、エビフライ定食。
暇だろうが休業になろうが支払いは待ってくれない。
休業前日
26日。
差し入れありがとうございました。
ラスト日、しばらくバイト探し〜
男の子に教えてもらうまで知らんかったけど、ちゃんと第三者認証制度申請しておいて良かった〜
ちゃんと正直者が馬鹿を見ないようにしてくれないとね。
休業案内

お客様各位
岡山県まん延防止等重点措置に伴い下記の期間を休業とさせていただきます。
令和4年1月27日 ~ 2月20日
CHEER DOWN
吉備SA



すわき後楽中華そば。
吉備SAでラーメン、このサービスエリアのパン屋さんモスカート・ビアンコさんでパンも。
高速乗らなくても裏から入れるので。
下り側にも周りました。



吉備サービスエリア下り。
新しくなってた。
夜見たら怖い桃太郎はそのまま。
こっちで食べても良かった。
王子が岳ニコニコ岩
サンレモン
グリーンホットチキン

とと姉ちゃんが美味しそうにCMしていたのでケンタッキーの「グリーンホットチキン」。
ハラペーニョとガーリックで辛くて美味しい!
吉川槇谷線 県道307号のラウンドアバウト


吉備中央町の吉川槇谷線、県道307号にラウンドアバウト発見。
前はただの交差点だったのに。
寄島についで、岡山で2つ目の発見。
岩倉公園
田田


よく行くお蕎麦屋さん、田田さん。
水曜~土曜日のお昼だけのお店。
昨日のお昼にはじめて平日に行きました。
タイミングよく、人気店だけどガラガラ。
密にならず良かった
やはり美味しい!
水島先生安らかに。


ドカベンも面白いけど、とりあえず久しぶりにこのあたり読み返す。
やっぱり面白い!
水島先生安らかに。
ワークマンのズボン

先日、極寒のツーリングで一応防寒用のジーンズの下にヒートテックも履いてましたが、もっと優れものの防寒用のズボンを買いに。
ポケットも多いから便利かな?
ファイヤーチキンカレー

10日にt書いた、テイクアウトした、すき家の「ほろほろチキンカレー」が今年食べたライスカレーで一番美味しかったから(まだ今年は10日ほどだし、カレーライスはこれだけ)、またテイクアウトしようと来たら、食事時から外れたのかガラガラ。
その場で食べる。
今回は「ほろほろチキンカレー」に赤いカリカリしたトッピングが乗った「ファイヤーチキンカレー」。
万が一の辛さ中和に温玉とみそ汁のセットで。
やはりチキンカレー美味しいけど辛かった〜
ステラカフェ

極寒の中、休憩がてらよく行くステラカフェさんへ。
久しぶりにケーキセット。
ほっとする・・・・
今年初カキオコ

一月が牡蠣が一番おいしいとか・・・
今まで寒くて一月は来なかったけど、今回はバイクの練習付き合って、今年初のタマちゃん。
牡蠣、めちゃ美味しかった・・・
日生ツーリング

雪でした。
女の子の初乗り練習で日生まで。
どこもガラ空きで密回避できて良かった。
ヤエーも3台ぐらいと少なかったな。
ドラッグスター250

女の子のバイク引き取りに付き合う。
給油して少し走る。
教習所のバイクとライディングフォーム違うから不安だったけど、なかなか乗りこなしてました。
とろ~り北海道チーズ&エビバーガー

ロッテリアの期間限定のとろ~り北海道チーズ&エビバーガーをセットで。
マヨネーズみたいなトロ~リなチーズがたっぷり。
おいしかった!
今年初テニス

今年初は一番勝ち、トンボがけ免れる。
ほろほろチキンカレー

すき家のほろほろチキンカレー。
CMで気になったので実食。
骨付きのスプーンでほぐせる大きな鶏肉が乗っているところにスパイシーなカレールーを掛けて頂く。
かなり美味しい!
今日は基本のでしたが次回はファイヤーチキンカレー、チーズチキンカレーも食べたい。
また頂いたステーキ肉で



昨日の晩ごはん。
お隣さんから頂いたサーロインとフィレで、今年初ステーキ。
お皿に乗せているのはサーロインとフィレ半分づつ。
かなり大きなお肉でした〜
ご飯炊いたけど、結局ステーキだけで満腹。
久しぶりに中華園
合格・・・・


女の子?が昨日、二輪の卒検。
隠れて見ていて、まあ受かるだろうなと思ったら、ちゃんと受かった。
四人受けて女性は一人。
二人クランクでコケて、完走した二人は合格。
で、終わって顔出して、先生とも雑談。
知り合いの先生が検定の担当されてました。
その後ランチして、
バイク取りに行くときはタンデムだからバイク屋さんに先にヘルメットをもらいに。
ついでに買ったバイク見る。
ドラスタ最終モデルのマットブラック。
小倉バターあん巻き

愛知の豊橋土産。
ありがとうございました。
美味しかった・・・・・
第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「習い事や部活、サークル活動はしていますか?」です部活動とは少し違うかもしれないですが…最近友人と脱出ゲームにハマりつつあります!毎回共通の友人を誘っては新しい部屋に挑戦するようになり、今となってはちょっとした部活動になりつつあります脱出ゲームも実際の部屋に入って行うだけでなく、バーチャル空間であったり、ボードゲームのように遊べる...
FC2 トラックバックテーマ:「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」
月二回テニス。
ですが、コロナの影響で施設が使えない時も・・・・
はやく落ち着いてほしい・・・・
杓子せんべい

近隣ですが、初めて食べた杓子せんべい。
広島土産ありがとうございました。
お雑煮パート2

お昼、西京味噌と鶏肉で、30年ぶりに京風のお雑煮。
久しぶりだけどおいしかった。