fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

うどんの自販機

251013547_6716203825057194_3023007852712455411_n.jpg

250917595_6716204061723837_3320413164145834472_n.jpg

250771660_6716204558390454_7949893624901234180_n.jpg

250892022_6716204798390430_6752667886326704179_n.jpg

本場讃岐の手打ちうどんの隣のベンダーショップで、うどん店の人が補充していた自動販売機の300円うどん。

こちらのほうが人気(笑)。

天ぷらうどんの天ぷらに、サツマイモの天ぷらが!


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

咳止神社

251497067_6715848088426101_3598909486323870013_n.jpg

250403306_6715848381759405_2594513619595250885_n.jpg

新型コロナ鎮静化を願い、咳止め神社。

奥に滝もあり、なかなかなパワースポット。




テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

第2179回「トーストのトッピングといえば?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「トーストのトッピングといえば?」です私の場合、真っ先に浮かんだのはふわふわのスクランブルエッグでした少しだけトロッとした部分も残った、ふわふわのスクランブルエッグを表面カリカリ、中もちもちの厚切りトーストに乗せて食べたいですね皆さんは目の前に食パンのトーストがあったとしたら何を乗せて食べますか?たくさんの回答をお待ちしております...
FC2 トラックバックテーマ:「トーストのトッピングといえば?」



ハム

子供の頃に母親がよくしてくれていたハムトースト。

キュウリとハムでした。


第2181回「〇〇1年分!もらえるとしたら何がいい?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「〇〇1年分!もらえるとしたら何がいい?」です今パッと頭に浮かんだのはその場ですぐに食べられるように用意された日替わりのランチセットでしたお肉やお米などもいいとは思ったのですが、自分で切ったり炊いたりなど準備が大変そうなので…ランチに限らずとも、フードデリバリーサービス利用1年分などでもよさそうですね!皆さんは何か1年分もらえると...
FC2 トラックバックテーマ:「〇〇1年分!もらえるとしたら何がいい?」



カップ焼きそば・・・・

割とよく食べます。



VICTOR QL-A2

248375092_6700467069964203_6673589616511325768_n.jpg

ご近所さんのカフェさんが、レコードを掛けれるようにしたいと。

数年前にアンプとチューナーはtechnicsのを設置して、Bluetoothで音出ししてました。

現在、うちの店で使用しているQuartzロックのダイレクトドライブのレコードプレーヤーと同じ、VICTORのQL-A2をオークションで購入。

カートリッジもちょうど純正のが出ていたので購入。

届くと、案の定、経年でQuartzロックにも関わらず45回転が流れる。

先日、うちの店ので修理したので、どうすればよいか周知。

回転ムラのあるベルトドライブだと、飲食店だと、冷蔵庫などにリレーが働いた途端に回転狂います。

やはりQuartzロックじゃないとです。

で、カフェさんが閉店後、設置しました。

相場の半値以下で購入出来たんじゃないかな?


テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

久しぶりのテニス

248906303_6692622050748705_1627475446596068326_n.jpg

テニスでした。

施設が久しぶりに再開。

久しぶりで疲れました。


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

RummyとBacchusのアイス

247714788_6682469251763985_4008228368226906272_n.jpg

248802068_6682469475097296_3689304630373476930_n.jpg

RummyとBacchusのアイス。

かなり美味しかった〜

ちょっと高いけど、おすすめ。


テーマ:こんなの食べてみた - ジャンル:グルメ

第49回衆議院議員総選挙 衆院選2021

248229593_6682437581767152_4252081677917851058_n.jpg

期日前投票行ってきました。



テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

;レット・イット・ビー スペシャルエディションを聴いて

247398544_6668936603117250_2760456080067871325_n.jpg

結局、一番良いと思われた「レット・イット・ビー」のCD5枚組+BLU-RAY Audioスーパー・デラックス盤よりも、サブスクの方が24bitハイレゾで、CD5枚組の16bitより音が良いことがわかりガッカリ。

ブックレットとかいらないなら、PCにDAC繋いでステレオからハイレゾのサブスクを再生するのがベストということになる。
2009年に一瞬販売していたUSBのハイレゾ版みたいに販売して欲しい。

個人的にはビートルズファンには悪く言われるフィル・スペクターは好きな方なんで、今回のは、まあこれはこれでな感じ。
少しエッジが効いたような・・・・

件の通常盤と未発表に終わったアルバム「ゲット・バック」をDENONのとっておきカートリッジで聴き比べてジャッジかな?
やはりAP盤が良いです。

昔聴いてたシステムと違うけど、やはり耳慣れた音。


テーマ:洋楽ロック - ジャンル:音楽

ハヤトウリ

246189542_6660028774008033_1321194671065942321_n.jpg

246722439_6660028994008011_7776283683841230246_n.jpg

ハヤトウリ頂きました〜

隼人だから鹿児島発祥?と調べたら、当たらずと雖も遠からず。

日本には大正時代に海外から鹿児島へ伝わって広がったらしい。

同じ南方のウリなら、ニガウリよりは食べれます。

とりあえず、味噌汁の具に、スライスしてブチ込む。



テーマ:こんなの食べてみた - ジャンル:グルメ

カレー蕎麦 / 武野屋

247396906_6656603411017236_720005330742394747_n.jpg

246492969_6656603581017219_9178325368100410030_n.jpg

246812044_6656603841017193_5628320559842457200_n.jpg

カレー蕎麦。

ご飯にカレーのお汁を掛けて食べます。

蕎麦のプリン、ボーロも。

先日、武野屋さんアップしたら、連れて行けとのことで再度。





テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

お野菜頂きました〜。

246138611_6646970258647218_1348056381921054326_n.jpg

お野菜頂きました〜。

ピーマン大きい。

トマトはJAに卸しているやつ。


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

レット・イット・ビー スペシャル・エディション[2CDデラックス]

246135008_6641095962567981_5642647062326126059_n.jpg





ジャイルズバージョン楽しみ。


テーマ:洋楽ロック - ジャンル:音楽

あちてらす倉敷

245807725_6640529555957955_1810840548472284881_n.jpg

新しくなった駅前を散策。





テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

天ぷらせいろ / トラットリア自家製蕎麦 武野屋

246134451_6640459919298252_6831570155398994030_n.jpg

近所の武野屋さんへ。

天ぷらせいろ頂きました。





テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

Niku-9 ミニカステラ

245454857_6633215703356007_3574278552442948760_n.jpg

245865881_6633215976689313_4920425203379987575_n.jpg

i Sweet さんの Niku-9 ミニカステラ 頂きました。

カスタードとチョコクリーム。


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

キミとホイッププレミアム

243263816_6621078447903066_6385053500051698763_n.jpg

「キミとホイッププレミアム」さんの純生カステラ。

半分そのままで、残りは明日焼いて頂きます。


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

M.M.P

245242477_6612375135440064_5745668649625887968_n.jpg

もう一度録キャンディーズのNHKの録画観てる。

キャンデーズのバックのMMP。

後のスペクトラム。

キャンディーズの前は、あいざき進也さんのバックにいたなあ。

後部真ん中のペットの新田さん、この頃からサングラスが目立つ。


テーマ:懐かしい歌謡曲 - ジャンル:音楽

やさしい悪魔初回プレス

244663286_6608318139179097_60674114652679457_n.jpg

244684154_6608318415845736_2791948480021313909_n.jpg

NHK見てて、キャンディーズで思い出した。

僕の持ってる「やさしい悪魔」は、初回プレスのレア音源。

ファンの間で「木魚バージョン」と呼ばれてるバージョン。

セカンドプレスから木魚みたいなウッドプロックは消え、ニューアルバムの発売日も4月22に修整されました。


テーマ:懐かしい歌謡曲 - ジャンル:音楽

笠岡ジェラート工房 happy

244885160_6606884649322446_5206463804019549234_n.jpg

シャインマスカットのジェラート。

皮ごと砕いた粒が美味しい。





テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

道の駅 笠岡ベイファームのコスモス畑

244715698_6606866235990954_3827786017654022133_n.jpg

すっかり秋の気配でした。




テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

白糸の滝

245109119_6606617522682492_8160128834991150616_n.jpg

246146468_6646459012031676_2170835603066157409_n.jpg

白糸の滝。

県道166号の横。

すぐ見れます。




テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

手打ちそば 青空 美星町

245119169_6606432459367665_5208005977753463652_n.jpg

天ざる。

天ぷらも蕎麦もおいしかった。




テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

ジョンの81歳の誕生日。

245087118_6602709769739934_586390253443644641_n.jpg

245185910_6602710493073195_4362048169957950043_n.jpg


レコードでジョン・レノン聴いてます。


テーマ:洋楽ロック - ジャンル:音楽

高校生が仮免許で運転

バイパスが渋滞でした。

ニュース

親はわかって車を貸したのだろうか?

仮免だから助手席に指導者などを同乗させないといけないのに。


テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

Windows11

244623385_6594035223940722_3478251778470029743_n.jpg

リリースされるWindows11へアップデートできるか診断。

自宅のデスクトップは大丈夫でしたが、店に置いてるラップトップはプロセッサーが「インテル® Core™ i5-4310M 」で、サポートされてない。

残念。

2025年まではWindows10でもサポートあるので、それまで使います。


テーマ:Windows - ジャンル:コンピュータ

ピーマン

244213444_6586487234695521_1167456715871345991_n.jpg

ピーマン頂きました。

パプリカ並みに大きい〜


テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

燃えよ剣



【物語】
時代を追うな。夢を追え。
「新選組」土方歳三―彼はいかにして歴史に名を刻む【伝説レジェンド】となったのか――?

武州多摩の”バラガキ“土方歳三は、「武士になる」という熱い夢を胸に、近藤勇、沖田総司ら同志と共に京都へ向かう。徳川幕府の後ろ盾のもと、芹沢鴨を局長に擁し、市中を警護する新選組を結成。土方は副長として類まれな手腕と厳しい法度で組織を統率、新選組は倒幕派勢力制圧に八面六臂の活躍を見せる。お雪と運命的に出会い惹かれあう土方だったが、時流は倒幕へ傾いていきーーー
剣を手に命を燃やした男たちの知られざる【愛】と【戦い】が、今幕を開ける!

大河俳優集結!司馬遼太郎原作‟国民的ベストセラー”完全映画化!
新時代の幕開けに放つ、スペクタクル・エンタテインメント超大作!

ロケ地

吹屋ふるさと村、勝山の中橋、吉備津神社、津山城など、岡山でのロケが多かった。

ちょっと楽しみ。


テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

第2178回「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」です私は余計なものを買ってしまうタイプなので事前にリストを作成してから買い物に出かけるのですが、お菓子コーナーに近づくと吸い寄せされるようにカゴにチョコレートを入れてしまいます…!皆さんは買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?たくさんの回答をお待ちしておりますトラックバ...
FC2 トラックバックテーマ:「買い物の時に余計なものを買わずに帰宅できますか?」



レジ横の羊羹。

時々買ってしまいます。



第2175回「寝るのはベッド派?布団派?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「寝るのはベッド派?布団派?」ですなんとなく世間一般ではベッドのほうが人気が高いイメージがありますが、やはり私は今も昔も布団派です。身体が沈みきらない程よい硬さが布団ならではのもので朝までぐっすり眠れるんですよね寝るときは寝るのはベッド派ですか?布団派ですか?たくさんの回答をお待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字...
FC2 トラックバックテーマ:「寝るのはベッド派?布団派?」



ベッドです。

一人暮らしの狭い住まいの頃から、ソファーとしても使用していたので。



counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ