fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

カセットテープ、デジタル化

117105487_4483461631664769_2636689748894921632_n.jpg

敬愛する生田流の先生から頼まれ事。

「須磨」という邦楽のカセットテープを生徒さんに聴かせるためデジタル化してほしいと。

で、デジタル化して生徒さんらにはMP3にしてLINEでデータを送り、ガラケーの先生にはCDにして渡す。
以前から先生には、ギター弾けるなら三味線をと誘われるが、全く譜が読めない。

「春の海」の作者の宮城道雄氏自身が演奏した貴重なレコードも以前頼まれてデジタル化したりしたな。

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1319027


↑宮城道雄氏が琴を弾く、聴けば誰でも知っている「春の海」。

カセットテープからのデジタルは、9月にも若い子に頼まれデジタル化を手伝う予定。

Perfumeの9月発売の新曲の特別限定盤のオマケがカセットテープらしい。

内容は購入してのお楽しみらしく、「ぱふーむ」時代の音源か?とか、広島限定シングルが入ってれのでは?とか噂らしい。
カセットデッキを持ってないファンの子としては、どうしても聴きたいらしい。

ずっとラジオは聴いてる僕なんで「Perfume LOCKS!」や「あ〜ちゃん ちゃあぽんの!“West Side Story”」聴いてて、割りとPerfumeのこと詳しくてビックリされたな(笑)


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ