fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

河内晩柑ストレートジュース

116134929_4453681627976103_7097745284200133039_o.jpg







柑橘の愛媛から河内晩柑ストレートジュースがたくさん届きました。

これでソルティードッグ。

とっても飲みやすく ごくごくいけちゃいます!グレープフルーツほど苦くなく ミカンほど甘ったるくなく酸っぱさもほどよい です。


テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

第2116回「買ったまま眠っているものは?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「買ったまま眠っているものは?」 です葉月は数か月前にずっと憧れだったミシンを買いましたが、実はいまだに箱に入ったまま、使っていません色々作ってみたくて、布や糸なども買ってあるんですけどね今週末こそは、箱から出してとりあえずスカートの補正から始めてみたいと思いますみなさまの買ったまま眠っているものはなんですかたくさんの回答をお...
FC2 トラックバックテーマ:「買ったまま眠っているものは?」



コレクションで未使用のままのレコード。

毎年いまだに出るビートルズ関連のレコード。

購入するのですが、未使用。

コレクションですからね・・・・



昨晩の飛び入りライブの様子

116246362_4444085722269027_8799118346234423163_n.jpg

116018583_4444085835602349_1114130454952074977_n.jpg

今日は飛び入りライブでした。

聞く人の方が多く、僕も久しぶりに。

席は一つづつ空け、三回歌う度ドアを開け換気しながら休憩挟み、一回一回マイクを消毒。

先日からギター弾き始めた女の子も約束通り四曲。

練習の時より緊張してたかな。

また近日に練習予定。


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

飛び入りライブ Vol.119

本日飛び入りライブ予定。

来ていた方、クラスター対策にて連絡先をお伺いいたします。

不可の方はご入場ご遠慮いたします。





テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

ご近所さん

115946667_4431129686897964_8512336243955821914_o.jpg

いつも春になると筍をくださるご近所さん。

最近まで一緒に理事会で、色々助けて頂きました。

20年近くのお付き合いですが、出会ったころは小学生だったお嬢さんが東京の大学に行き、就職し、ご結婚。

春先にご出産で帰って来ていて、毎日お母さんと夕方に大きなお腹を抱えてお散歩されてて、仕事に出かける僕と途中まで一緒でした。

昔話とか、世間話など。

で、七夕の日に無事男の子をご出産。

お祝いがてら、赤ちゃんの顔を拝見。

小学生だったお嬢さんがしっかりお母さんでした。


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

白桃 2020

115824507_4431035613574038_4270036733647280635_n.jpg

今年初の桃頂きました。

ありがとうございました~。


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

ホットチリチーズサンド

110308796_4417439941600272_2521956285955365929_o.jpg

とと姉ちゃんがテレビで美味しそうに食べてたのでケンタッキーのホットチリチーズサンドをテイクアウト。
なかなか美味しかった。

https://www.kfc.co.jp/top.html


テーマ:ファーストフード - ジャンル:グルメ

第2115回「修学旅行の思い出は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「修学旅行の思い出は?」 です7月20日は「海の日」で祝日となっているようですが、実は「修学旅行の日」でもあるそうです私は中学生の修学旅行で行った「平等院鳳凰堂」に感激しました10円硬貨のデザインでも有名なので見慣れているはずでしたが実際に見ると、鮮やかな朱色の建物が綺麗で水面に映る鳳凰堂がさらにゴージャスさを倍増させていて、...
FC2 トラックバックテーマ:「修学旅行の思い出は?」



奈良の大仏殿の柱くぐり。

当時香川に住んでいて修学旅行で奈良、京都。

その後中学から京都に住みますが、大仏殿に行ったのはこの時のみ。

他にもいろいろ行ったはずですが覚えているのは柱くぐりしたこと。

なんでかな?


連続人形劇 プリンプリン物語

ページへ。

周りの若い子が意外と知っている。

再放送もあったらしい・・・・

オンデマンドで・・・


テーマ:TV番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ

シャーベル / CST-70

109935967_4403427483001518_1900425541149166147_o.jpg

シャーベルのギター手放すことにしました。

音質は最高なんですがかなり重い。

アクティブの為、電池が必要なんですが、ズボラな自分では電池交換が面倒。

宅録で数回使っただけ。

かなりカッチョよく歪みます。

男の子に点検してもらい手放すだんどり。

違うギターが欲しくなったのが本音。

ヘビメタとかハードロックのリードギターなら良いが自分はそこまでテクニシャンではないので。


テーマ:楽器 - ジャンル:音楽

ネット貼り

104954968_4403084316369168_204854151338505246_o.jpg

隣に越境していた煙突を切断。

猫やイタチが入らないようネット。

ホームセンターでネットと締め付け金具を購入。


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

室外機移設

110200214_4403078176369782_4791148725937677868_n.jpg

お店のエアコン室外機、屋根の上に移設。

実は隣が空き地になり、売却済み。

越境していたものを動かす必要があり、移設しました。

なかなか大変。


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

第2113回「ザ・絶妙な返事!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「ザ・絶妙な返事!」です何気なくした質問に、思ってもみなかった返事があると一気にその場が楽しくなりますよね以前若槻は友人と魚釣りに行ったのですがしばらく頑張ってもまったく釣れず諦めかけていたころ、ご近所を散歩中の女性に「どう?なにか釣れた?」と聞かれ友人は釣り具を手にしたまま「ただ座ってるだけ」と返事し、「そりゃいいわ!」と大...
FC2 トラックバックテーマ:「ザ・絶妙な返事!」




キス釣りに行った友人。

釣果が芳しくなかったので、

「キスは釣るもんじゃなくて、するものだから」

と言い放った。

自分でもなかなかだと思ったのだが・・・・


黒子のバスケ

http://www.kurobas.com/

スポーツアニメが好き。

で、「ハイキュー!」も全て観ましたが、次にと見始めた「黒子のバスケ」。

なかなかおもしろい。


フェンダーアコースティックギター / REDONDO PLAYER

109684366_4386781737999426_5951633860717821279_o.jpg




フェンダーのREDONDO PLYERというフェンダーカリフォルニアシリーズのモデル。

このシリーズはヘッドがフェンダーのエレキと同じ形でかわいい。

初心者にギター買うのに相談受けた時、勧めるのがフェンダーのアコギ。

ネットのクチコミだと「サクラチェッカー」使うとやらせ評価が多く、あまりアテにならない。

フェンダーのカリフォルニアシリーズを勧めたのは、以前あったモデルで同じカリフォルニアシリーズのSONORANが割りと弾きやすくて、ネックのシェイプもエレキに近く、フィッシュマンのピックアップがついてる。

という実績があったから。

今のタイプはギターチューナーも内蔵。


テーマ:楽器 - ジャンル:音楽

消滅都市



https://shoumetsutoshi-anime.com/

なかなかおもしろかったです。


第2114回「絶対に外せない味噌汁の味噌、具材は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「絶対に外せない味噌汁の味噌、具材は?」 ですお味噌汁のに入れる具としては、豆腐や、わかめ、油揚げなど様々なバリエーションがありますが、個人的に外せない具だと思うのは白菜ですあまりメジャーな選択肢では無いかもしれませんが、トロトロに柔らかくなるまで煮込んだ白菜に味噌汁と出汁の味、風味が染み込んでとても美味しいですよまた、味噌...
FC2 トラックバックテーマ:「絶対に外せない味噌汁の味噌、具材は?」



味噌にこだわりはあまりありませんが、具というかネギ。

具は何でもオッケーですが、ねぎは沢山入れます。


価格改定のお知らせ

価格改定のお知らせ


20年07月13日より、価格を改定させていただいております。

お酒の価格がここ数年高騰し、2016年に決めた価格でギリギリまで営業いたしておりましたが、今年4月に酒類の値上がりを受け、大変厳しい状況になり、やむなく一部の価格の変更をさせていただきます。


何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。



2020年7月     店主



テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

飛び入りライブ Vol.118

今月28日飛び入りライブ予定。

来ていた方、クラスター対策にて連絡先をお伺いいたします。

不可の方はご入場ご遠慮いたします。




テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

久しぶりのボーリング

106577074_4362261043784829_346789752812806244_o.jpg

久しぶりに誘われてボーリング。

アベレージ161点。

まあまあかな・・・


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

営業案内

本日イベント参加のため、少しオープンが遅れます。

申し訳ございません。

2020年7月11日   店主


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

冷やし中華はじめました

106673053_3097987826947041_3216496273988080546_o.jpg

こっそりと、

「冷やし中華はじめました」


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

肉豆腐と焼き魚定食

106566264_4347458071931793_5459735220489589742_o.jpg

テニスでした。

男の子と終わってからやよい軒へ。

男の子が肉豆腐と焼き魚定食にしたので自分も。

別のメニューにすると人のがよく見えるので。

ご飯おかわりの時、炊飯器が見当たらずオロオロしていたら近くのテーブルのお姉さんが、

「ボタン押すのよ」と、

よく見たら給水装置のような機械に「一口」「小盛」「普通」「大盛」のボタン。

お茶碗を置いてボタンを押すとご飯が上からお茶碗へ。

このご時世には良いかも。


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

リンゴ80歳。

106214125_4343505295660404_2881494007572630373_o.jpg

80歳おめでとう。

毎年七夕はリンゴの誕生日でリンゴのアルバムを。

今年は久しぶりにEMI時代のベスト「想い出を映して」。


テーマ:洋楽ロック - ジャンル:音楽

犬鳴村

107381920_4340419469302320_3828929905515276805_n.jpg


サブスクで「犬鳴村」という春に上映していたホラー映画がレンタルより早く期間限定配信。

で、一人ではなんなんで女の子と店で観てた。

僕は後ろで観ていたが、急に女の子が驚いてリアクションとるので、そちらに驚く始末。


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

ロト6

104648166_4298230840187850_5093078656792156720_n.jpg

ロト6購入。

当たりますように・・・


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

ふわしゅわとろりスフレパンケーキ

85162425_4324958907515043_3373558524339053356_n.jpg

ローソンの「ふわしゅわとろりスフレパンケーキ」。




106603235_4324959050848362_2058710295524721832_n.jpg

仕切りがあり、外すと・・・

106416113_4324959260848341_5941590337245774802_n.jpg


とろりと崩れます・・・

なかなか美味しかった。


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

鬼滅の刃鬼読んでます

106390481_4325024564175144_8736345362000798904_o.jpg

秋に映画見に行こうかなと思ってたので7巻で読むの止めてました。

アニメ第一部が7巻はじめあたりまでで終了。

で、映画があってアニメの続編へ行くのでしょう。
が、10巻まで読んじゃいました。

映画の楽しみ半減。

なるほど、こりゃ映画にしたら熱くなるとこだわって感じ。

鬼滅はすでに最終回を迎えてますが、最終巻が出てから一気に読むか、最新刊まで読むか思案中。

ステイホームでは鬼滅のアニメに助けられたな。


テーマ:鬼滅の刃 - ジャンル:アニメ・コミック

さよならボルティー

74234808_4298240430186891_2166448783130703873_o.jpg

ボルティ、新しい嫁ぎ先決まって良かった。

廃車にならなくて良かった。

可愛がってもらってね。


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

飛び入りライブ Vol.117の様子

73349222_4315222665155334_8483540957363644175_n.jpg

75299770_4315222821821985_288214291673763352_n.jpg

74390482_4315222941821973_3570670304217199175_n.jpg

104733480_4315223028488631_2132101990269694846_n.jpg

昨晩、久しぶりの飛び入りライブ。

店頭告知だけの少人数。

変わる度にマイクの除菌。

先日からの差し入れや、チーズケーキ食べながら。

先輩のギター借りて弾きたくて、無理やり一曲、僕も参加しました。


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ