このページ内の記事タイトルリスト
年末年始の営業案内
令和元年12月吉日
お客様各位
Bar CHEER DOWN
年末年始営業のお知らせ
拝啓
歳末の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、本年度の年末年始につきましては、下記のとおり休業させていただきますので、高配賜りますようお知らせ申し上げます。
敬具
記
年末年始休業日
令和二年1月1日
以上
昨晩のライブの様子。

miho

Yoshimi with SP

ひろちゃん

コジマサナエ

どいちゃん
本日はライブイベント

23時より通常営業。
倉敷チアダウンin土居企画
「女の子と戯れたい欲望を抑えられなかった件」
/201912/29
20時スタート
ticket +1drink¥1600
出演者(順不同)
コジマサナエ 25分 (ゲスト✳︎)
黒田よしみwith SP 25分
miho 25分
ひろまさ かなこ 25分
土居ちゃん25分
CB400FOUR

録画していたシャーロックの最終回を観る。
ガンちゃんが劇中で乗ってたバイク。
HONDAのヨンフォア!!
正式名は「ホンダ・ドリーム・CB400FOUR」
僕がバイクにあこがれた頃には、コスパが合わなくてホークシリーズに変わってしまった名車。
当時珍しい6速トランスミッションにあこがれました。
たいてい暴走仕様にされていて残念な改造されているか、事故して廃車。
これだけの美品ならかなり高額。
カワサキの赤のFX400も欲しいが、これ見たらヨンフォアも欲しい。
ただ、盗難防止のガレージが必要なんよね。
第2085回「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」です普段からマメに片づけているつもりでも、引越しや年末の大掃除だと、がぜん気合もいれて家をキレイにできますよね若槻は先週末に実家での大掃除を終わらせたのですが、ふと出てきたアルバムに手を止めてしまい挙句には、休憩と言いながらお茶菓子を片手に家族でかなり盛り上がってしまいました時間は予...
FC2 トラックバックテーマ:「年末の大掃除、思わず手を止めてしまったものは?」
漫画・・・・
ほこりをはたいていてたんですが、ちょっと読んでしまいました。
ボクシングデー

26日、ボクシングデー。
ネックウォーマーでした。
サンタさん、ありがとう。
イブの夜に

イブなんで、ブッシュドノエル。
クリスマス映画一つネット配信で観ようと悩み中。
クリスマスに家族旅行に行きそびれ、一人で泥棒と戦う子供の話か。
クリスマスになると事件に巻き込まれ、テロリスト相手に一人で戦うニューヨーク警察の刑事の話あたりかな?
カフェCATY
声が・・・
声が嗄れて声がでません・・・
数日前に風邪をひきました。
体調は良くなったのですが、声がガラガラ。
しぼるような声です・・・・
ビーフデミチーズグラコロ

コマーシャル見ていて美味しそうだったので食べてきました。
商品ページ。
美味しかったです。
ルンバ

とある忘年会でルンバが当たりました。
ですが、ルンバを操縦してくれる猫ちゃんが居ません。
こんなんして欲しい↓
https://youtu.be/xpcHoUjhPGkそれと、ルンバ使うほど広い部屋もない。
他の人が任天堂スイッチ当たってて、換えて欲しかったけど、えらい喜んでたので諦める。
メルカリに出そうかと思案中。
よって未開封。
第2083回「子供のころのクリスマスの思い出は?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「子供のころのクリスマスの思い出は?」です街中クリスマスムードで一色ですねイルミネーションを見ているととても癒されますところでみなさんは、子供のころのクリスマスの思い出はありますか?若槻はクリスマスの朝起きると、枕元に子供向けビデオがプレゼントとして置いてあったのですが「980円」の蛍光ピンクのシールが貼ってありました母の顔を見上げ...
FC2 トラックバックテーマ:「子供のころのクリスマスの思い出は?」
サンタさんが飛んでいるのか、寒い中、空を見上げていました。
何歳まで信じていたのだろう・・・
第2084回「年賀状を出す予定ですか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「年賀状を出す予定ですか?」ですもうクリスマスのことで頭がいっぱいになってしまっていますがふと通った郵便局前に「年賀状」の文字が!25日までに投函すれば2020年の元旦に届くようですよ最近は年賀状のかわりにチャットアプリなどで気軽に新年のあいさつを済ませることが多くなっていますが、皆さんはどうでしょうか若槻は送った相手が年明け早々慌...
FC2 トラックバックテーマ:「年賀状を出す予定ですか?」
一応購入してます・・・
が、まだ書けてません・・・・
昨晩の飛び入りライブの様子
本日は飛び入りライブ
19時半オープン
20時ごろからスタート
参加費 飲食代
またもや8トラテープ修理。

またもや8トラックカートリッジテープのテープが故障。
だてに昔オーディオショップで8トラテープの修理をこなしていた訳ではない。
余談
京都寺町な電気店街には近くに木屋町という飲み屋筋があり、お店のカラオケテープが「切れた」とママさんらが修理に持って来る。
80年代はカーステレオとして廃れた8トラがカラオケとして普及。
高い修理代出すより新しいテープを買った方が良いと思うが、リースならメーカーに言えば同じのを持って来てくれるが、買い取りで気に入ったテープだと同じのがなかなか無く修理に出す。
今と違い、カラオケが生演奏。
同じ曲でも演奏の好き嫌いがあったらしい。
中には歌番組のバックのオーケストラが演奏してるシリーズもあったり。
余談終了
先ほど「切れた」と修理に持って来ると書いたが正確には「テープが外れた」である。
エンドレステープになっており、両端をアルミのセイシングテープで繋いでいる。
上の写真のテープの先に転がってる銀色の。
8トラテープを解体し、外れたセイシングテープを代えてやれば良い。
繋ぐ瞬間、歪んで貼らないようガイドにテープを乗せて、息を止めて貼り付け。
下の写真

余談2
代用のテープはクッキングホイルに両面テープを貼り作るのですが、QPチーズの包装のアルミがベストと思う。(あくまでも個人の感想です)
余談終了
で組み立てて終わり。
簡単に書いたけど、ちょっと技術いります。
まあこれも簡単に捨てずエコということで。
こんなんしてるときが楽しい。
boss waza air

僕はギタートレーナー持ってますが、それは10年前のアイテム。
その頃はスマホなかった。
で、今回のアイテムは、「WAZA AIR」というヘッドホンタイプのアイテム。
明細↓
https://www.boss.info/jp/products/waza-air/ギターにプラグを差し、スマホで音をコントロールし、ワイヤレスでヘッドホンで聴ける。
スマホに入っている音楽とギターの音を同時に出せるのと、多彩なギターエフェクト。
なかなか楽しい。
耳コピーするのに便利。
驚いたのは、例えばアンプを自分の前にあると設定しておけば、前方から音が聞こえ、首を動かしてもアンプの位置が変わらないこと。
みかん

愛媛から今度はお歳暮で蜜柑一箱届きました。
スーパーだとネットでしか買えません。
先日の紅マドンナもそうだけど、箱を開けると果実の上下が下向き。
みかんはその方が良いのかな?
今年最後の満月

昨晩は今年最後の満月。
ちょっと風邪ぎみ、大事を取ってお休み。
紅まどんな


愛媛の妹から紅マドンナがたくさん届きました。
ゼリーのような食感。
甘い、美味しい。
一つは親父の仏壇にお供え。
マジカル・ミステリー・ツアー

「マジカル・ミステリー・ツアー」。
DVDは右側旧バージョンと左側2015年版を持ってます。
先日旧バージョンをお客さんと鑑賞。
中学のころ、友達と映画館で「シェア・スタジアム・コンサート」と二本立てのを見に行きました。
パンフレットはその時のもの。
2015年版は、画質はリマスターされたんですが、音楽部分がオリジナルと違います。
そこが気に入らない。
ですが、もったいないから只今鑑賞中。
「アイアム・ザ・ウォルラス」もラジオのノイズ部分が感じが違う。
この曲って「斎太郎節」に似ていて西洋人なら「新しい」だけど、日本人には「ダサい」に思えるかも。
新しいバージョンはボーナス映像目当て。
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でのポールだけ黒のカーネーションを付けている件で、あまりビートルズ側が語らなかった「ポール死亡説」にポールが言及してます。
あ、定説的に「マジカル・ミステリー・ツアー」はクリスマスにオンエアされたと思ってるファンも多いですが、正確には「ボクシング・デー」にオンエア。
大きくなるの早いね

幼稚園の頃から時々覗いて来てくれていた男の子が、高校の修学旅行のお土産を持って来てくれました。
昔は仮面ライダーディケイドの変身ポーズを一生懸命僕に教えてくれてたのに、最近は無口な青年(笑)。
ロイスダール


自宅に帰ると、お歳暮が。
「なに?」
と、開けたら「ロイスダール」のチョコレートのアソート。
年賀状に一言添えないとな。
てか、早く年賀状書かないと・・
ドムドムハンバーガー

20年以上振り。
ドムドムハンバーガー。
ビッグドムチーズをセットで。
さつま揚げ / 小田口屋

指宿土産。
小田口屋のさつま揚げの詰め合わせ頂きました。
↓メーカーホームページ
http://www.agetai-tabetai.com/
明治クリーミースム~ス

.

シモンズ、ガロ、ペドロ&カプリシャス、シーナ、CHEMISTRY・・etc、歴代のチェルシーの歌が入ったCDを所有するほどのチェルシー好き(ほんまかイな)。
アグネスバージョンが一番好きだけど。
ちなみに作詞、安井かずみさん、作曲、小林亜星さん。
↓CM集
https://youtu.be/QM9WaR9vbKIで、パンに塗るチェルシーを。
限定だったので大事に食べてましたが、ボチボチ賞味期限。
また販売しないかな?
トレーナー

テニス部は冬もシーズンオフが無いとのこと。
冬用にトレーニングウェアを買いに。
自分への誕生日プレゼント。
表示価格より50%オフのタイムセール狙う。
第2090回「おとといの夕食は何を食べましたか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「おとといの夕食は何を食べましたか?」です記憶力を確認するような話題になったときに「おとといの夕食何食べたか覚えてる?」と聞かれたことはありませんかおとといの記憶って、意外と直近のものであるように思えて、でも思い出そうとすると、なかなか思い出せないことが多いように思います特に夕食…私は何を食べたんだったか思い出せないなー・・・と思...
FC2 トラックバックテーマ:「おとといの夕食は何を食べましたか?」
パン
大抵毎晩コンビニのパン・・・
第2082回「もうすぐ年明け!今年のうちにやりたいことは?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「もうすぐ年明け!今年のうちにやりたいことは?」です2019年も もう今月で終わりですねなんだかんだでこの一年はあっという間に過ぎ去ってしまいましたみなさんは2020年になる前にやり残したことはありますか若槻は今年こそは料理を極めたい!と意気込んでいたのに実際には台所に立つことが少なかったです、、、年末にかけて外で食べる機会が増える...
FC2 トラックバックテーマ:「もうすぐ年明け!今年のうちにやりたいことは?」
不要物の整理
壊れたオーディオを修理するなり処分するなりしないとな・・・
そのうち使うかもと、山積み。
11/30のライブの様子


先日のライブの様子。
PEKE(ニシナミユキ)
半片ブラザーズ(東京)
http://www.han-pen.com/盛り上がりました。