fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

昨晩の飛び入りライブの様子

61359365_2973969665947314_579871725135593472_n.jpg

61511309_2973969835947297_7150161816650252288_n.jpg

61406553_2973969965947284_5767161125904842752_n.jpg

61563138_2973970049280609_1726872973807190016_n.jpg

61650723_2973970239280590_4836353094801424384_n.jpg

61443431_2973970329280581_8917146920258895872_n.jpg

はじめて来られた方も・・・・

なかなか盛り上がりました。


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

本日は飛び入りライブ Vol.106

20190530飛び入りライブweb

本日は飛び入りライブ。

19時半オープン
20時ごろからスタート

参加費 飲食代


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

第2055回「最近やってしまったドジはなんですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「最近やってしまったドジはなんですか?」です小さなものから大きなものまで失敗してしまった経験、誰にでもあると思います若槻が最近してしまったドジといえば車の助手席でナビゲーターになっていた時、左へ曲がるように口で指示を出しつつ指は勢いよく右を差していたことですまぁ、聞いた話なので記憶にはないですがあなたが最近ドジったエピソードを教えて...
FC2 トラックバックテーマ:「最近やってしまったドジはなんですか?」



来季よりマンションの理事です。

で、その引継ぎの会議の日に遅刻してしまいました。

まったく曜日の観念がなく、その日だと思わず、電話貰うまで気づきませんでした。

慌てて駆け付ける始末。

結果、理事どころか理事長に任命されてしまいました・・・・・・


夏近し

60916685_2961170560560558_4577497709384040448_n.jpg

61520232_2961170617227219_8395117774556364800_n.jpg

明るくなるのが早くなってきました。

仕事終わりにちょっと海まで走ってきました。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

どこでも社食堂のカレー

60679150_2951339841543630_2853019506261884928_n.jpg

60580922_2951339681543646_1420401940268843008_n.jpg


社食堂のキーマカレー。

パッケージのように卵をつけて頂きました。

山椒の小袋がついてて、ピリッと辛くおいしかったです。

五穀米なのでちょっと色合い悪いですが。


テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

ガリガリ君リッチ チョコミント味

60589446_2947898345221113_2683689011867811840_n.jpg

61032343_2947898448554436_3928000643075145728_n.jpg

セブンイレブンで買い物。

で、700円以上買い物でクジを引いて当たった「ガリガリ君チョコミント味」。

CMで気になってました。

袋を開けたとたん強烈なミントの匂い。

食べると歯磨き粉の味しました(笑)。

おいしかったですけどね。



テーマ:アイスクリーム - ジャンル:グルメ

DS-5 / アカイ

60402112_2945778892099725_4161012737826095104_n.jpg

お店のアンプにアカイのデッキセレクター追加。
若い人にデッキセレクターと言ってもわからないでしょうが、アンプのデッキ入力を分配して複数デッキが繋げるようにするもの。

サンスイのアンプを使ってるんですが、デッキセレクターは3つ。

デッキ1にアカイの4系統繋げるデッキセレクター。

デッキ2に古いソニーの3系統繋げるデッキセレクター。

4+3+1で一台のアンプに8台デッキが繋げるようになりました(笑)。

で、そんなに必要なのか?と聴かれたら、実は6台繋ぐ必要があるのと、パソコンでテープデッキのスピード調整したりする時チューナーを使うので使いやすいように必要でした。

ちょっと前からはまってる8トラデッキが2台、カセットデッキが2台、ラジカセが1台、パソコンが1台繋がりました。

後2台空きがあるのですが、現在オーバーホールに出してる8トラが帰って来る。

残りにオープンリールデッキを繋ぎたいとこですが、もはや何屋さんかわからない。


テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

くら寿司のシャリカレー

60438673_2941058532571761_1959290980091822080_n.jpg

以前も紹介のくら寿司のシャリカレー。

吉野家のカレーとか、メイン以外のカレー食べてますが、くら寿司のシャリカレーはかなり美味しい。

一口目はフルーティーで、一瞬甘口か?と思うが後からかなり汗出る辛さ。

ちょっと甘いシャリと合ってる。

これで300円しないのは神だと思うのだが。


テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

レッツゴー!かぐや姫

60359082_2937665509577730_5637823004739108864_n.jpg

フォーク好きのお客さんと話してても、かぐや姫が最初メンバーが南こうせつ以外は違った第一期かぐや姫があった時期あったことが以外と知られてない。

で、深夜に第一期かぐや姫を一緒に聴いてました。

ヒットしたのは「酔いどれかぐや姫」というコミック要素を含んだ曲ですが、僕がこれを手に入れた理由は、名曲「マキシーのために」のバージョン違いを聴きたくて。

一緒に聴いていた御仁も「マキシーのために」は伊勢正三、山田パンダが入ってからのバージョンしか知らなくて、こちらのバージョンはじめてと盛り上がった。

いまだにCD化されていないかぐや姫の闇歴史的アルバム。


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

自走式レコードクリーナー AE320 / マクセル

60432603_2930599416951006_5697562349104267264_n.jpg

若い世代にはわからない話ですが、

昔、カセットテープを買うとラベルの隅にクーポン券があり、切り取って集めてグッズがもらえました。

このクーポン制度で各メーカーは顧客の取り込みをはかってました。

僕はマクセルというメーカー派でした。

そのクーポンをかなり集めてもらった自走式レコードクリーナー。

これは販売もしてました。

極力クーポン集めないと手に入らないグッズをもらうようしてましたが。

最近店でレコード頻度高いので、これ使います。

これ手に入れた後、オートストップ方式にグレードアップしたのは悔しかったなあ。

止める時ちょっと怖いもんね(笑)



テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用

ベジスパイシーカレー / 吉野家

60326755_2928565830487698_7643062356712357888_n.jpg

先日のチキンスパイシーカレーに続き吉野家でカレー。


テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

おっとっと うすしお味

60022655_2926232714054343_3175576227410870272_n.jpg

59977989_2926221980722083_5903263524209033216_n.jpg

60184833_2926232554054359_165069148102066176_n.jpg

最近の楽しみは「おっとっと」の深海生物探し。

左からダイオウグソクムシ、チョウチンアンコウ、オニキンメ。

下はメガマウスザメ。

全11種類のうち、まだ6種類しか確保してない。

シークレットもあって、たぶんシーラカンス。



テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

沢柳の滝

60583153_2925467024130912_6846626358898982912_n.jpg

60438927_2925467117464236_465226635549868032_n.jpg

高梁市川上町、沢柳の滝。

以前の記事。
http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-2532.html

今のバイクではじめて行きました。


テーマ:バイクのある生活 - ジャンル:車・バイク

チキンスパイシーカレー / 吉野家

60351058_2923069267704021_6370847581408329728_n.jpg

吉野家にて、

チキンスパイシーカレー。

なかなかおいしかった。


テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

ガーディ・オレ

59731989_2920252701319011_3483379018638557184_n.jpg





愛媛の妹からゴールデンウィークにお世話になりましたとお礼が届く。

「ガーディ・オレ」というオレンジジュース。

かなり美味しいです。

ありがとう。


テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

飛び入りライブ Vol.106

20190530飛び入りライブweb


2019/5/30 (木)

19時半オープン
20時ごろからスタート

参加費 飲食代


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

第2053回「ケータイの待ち受け画面はなんですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「ケータイの待ち受け画面はなんですか?」です人によって設定している待ち受け画面は様々ですよね?すてきな景色や、大切な人であったりと、ホッと心が落ち着く背景を選んでいる人が多いのではないでしょうかちなみに若槻は楽しい気分になりたいので前髪を斜めに流したキメ顔のアルパカです あなたはケータイの待ち受け画面に何を設定していますか?たくさ...
FC2 トラックバックテーマ:「ケータイの待ち受け画面はなんですか?」



デフォルテのままです。

ガラケーのころからです。


藤の花

59747882_2917567374920877_1780783519270699008_n.jpg

60235363_2917567781587503_7680470680046927872_n.jpg

Volty、オイル交換。

ついでに近くを走ってみた。

藤は種松山。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

栄光のグループサウンズ

59775312_2916336115044003_899148306746179584_n.jpg

59863969_2916336231710658_6196612200002486272_n.jpg

昔々、

「エレキ好きならこれあげる」

と、昔々バイト先の店長から頂いた、グループサウンズのミュージックテープのボックスセット。

あんまり聴いてなかったのですが、改めて見てみると、レアな音源が多数。

個人的にはスパイダースとカーナビーツ、ゴールデンカップスがかなり良かった。

タイガースがやたら多く入ってるんですが、タイガースのアルバムはヒューマンルネッサンスがベストと思ってる僕にはシングル曲はいまいち。

と、思ったら低迷期のレア音源も・・・

CDとかのグループサウンズベストあたりよりなぜかマニアックな選曲で、しばらくヘビロテになりそう。

大音量で聴いてますが、ミッキー吉野のキーボードってかなり凄いことに今頃気づく。


テーマ:サイケデリック - ジャンル:音楽

ZOZOデニム

59985083_2912535825424032_716212034563211264_n.jpg

ZOZOのデニム買いました。

意外と高い・・・

高いと感じるのは、いつもアウトレットでジーンズを買っているからかな?

リーバイスでも5,000円以上出したことないから・・・・


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

ドンレミーアウトレット岡山

59342947_2910220355655579_1750514329230245888_n.jpg

59526809_2910220422322239_9082585439843385344_n.jpg

59375728_2910220852322196_4098006735824879616_n.jpg

60028579_2910220708988877_8638156225646690304_n.jpg

59350525_2910220265655588_1732400871595048960_n.jpg

59490169_2910220785655536_9150133279565807616_n.jpg

59686262_2910219985655616_160395025388142592_n.jpg

コンビニスィーツのアウトレット、ドンレミーさん。

50円のプリンはその場で頂き、ロールケーキの切れ端など買って帰りました。

住所
〒701-0221 岡山市南区藤田566-276
電話番号 086-296-2871
ウェブサイト http://www.domremy.com/
営業時間
月 - 日: 10:00 - 18:00


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

おまち堂ふたたび

59305853_2910206862323595_9047519681866366976_n.jpg

60034415_2910207025656912_3253151750617563136_n.jpg

以前紹介のおまち堂。
http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-4302.html

宇野へ行ったのでまた行きました。

一番高いイチゴのにしました。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

たまの自衛艦カレー

59788753_2909899145687700_7884391999229394944_n.jpg

59325814_2909917632352518_7381688144774561792_n.jpg


たまの自衛艦カレー。

玉野では、多くの自衛艦が建造・修理されたり、宇野港へ入港します。

また、海上の自衛官は曜日の感覚を失わないために毎週金曜日に自衛艦オリジナルのカレーを食べる習慣があることに因んで、市内9店舗でレシピを再現し、ひびき風、ぶんご風、おぎしま風、やまゆき風カレーのいずれかの自衛艦カレーを提供しています。

今回はおぎしま風。


テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

ショートツーリング

59403194_2909884279022520_6226304421316263936_n.jpg


59636975_2909884222355859_8501753905481252864_n.jpg

6日、海沿い走り宇野まで。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

バクダンサャンディー / 満奇洞観光ドライブイン

59375385_2907230839287864_1484886123984453632_n.jpg

59409695_2907230739287874_587949759755452416_n.jpg

満奇洞きたらバクダンキャンデーです。

ミルク売り切れ。

メロン頂きました。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

満奇洞 2019

60001090_2907223582621923_6089222950857211904_n.jpg

59672257_2907224235955191_2928615307243159552_n.jpg

59681943_2907223862621895_7434183399729790976_n.jpg

59731710_2907224355955179_6475350535221280768_n.jpg

59519751_2907224425955172_1138095213076545536_n.jpg

59087078_2907224615955153_586204542744395776_n.jpg

59410322_2907224519288496_6761315625361997824_n.jpg

岡山でお気に入りのスポット満奇洞。

また行ってきました・・・・

地底湖が神秘的・・

以前の記事。
http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-4334.html


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

うかん常山公園の石のかざぐるま

59439256_2907216962622585_8854971255695081472_n.jpg

59628119_2907217169289231_8777994816001671168_n (1)

59211420_2907217389289209_6507008575951339520_n.jpg

久しぶりのうかん常山公園の石のかざぐるま。

巨大な石のかざぐるまが風でグルングルン。

真下だと落ちてきそうでちょっと怖い。


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

令和

新しい元号になり、5日。

まだ実感ないのは、サラリーマン時代と違い元号を書くことが少ないからでしょうね。

令和が良い時代となりますよう。


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

倉敷ふくろうの森 2019

59395511_2892481134096168_2035092132049453056_n.jpg

58905991_2892481057429509_7499115484109864960_n.jpg

以前も紹介した「倉敷ふくろうの森」。

先週の日曜日。

ゴールデンウィーク。

妹が倉敷に来たら行きたがるのでまた行きました・・・

猛禽類は賢そうでカッケーです。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

ハワイアン

59462567_2899767153367566_3596986508550078464_n.jpg

58740032_2899851853359096_4389345787830599680_n.jpg

57462705_2899851950025753_2443681510608338944_n.jpg


ちっちゃい女の子たちが、お尻フリフリ目の前で僕らの音楽にあわせて踊る。

投げキッスのようなおしゃまなフリにこちらも楽しい。

動画撮りたかった~。

ウクレレ弾いてたから無理だけど。


テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ